20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
テレビ通話・お電話でのキャリア相談を実施しています

NPO法人に就職するには?非営利団体の仕事内容や給料などを解説!

「NPO」と書かれたボード

  • 社会に貢献できる仕事がしたい
  • ボランティア活動に関心がある

という人の中には、「NPO法人」への就職を検討している人も多いのではないでしょうか。

労働の対価として給与を得るという仕組みは一般的な企業と同じですが、その収入源や働き方など少し異なる部分もあるため、事前にしっかりと理解しておく必要があります。

ここではNPO法人の仕組みや働き方をご紹介します。

NPO法人へ就職を考える際の参考にしてみてください。

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
今すぐ無料相談

“非営利団体NPO法人”とは?

「NOW PROFIT」と置いてある木製のアルファベット
NPO(Nonprofit Organization:非営利法人)とは、「非営利」で社会貢献活動や事前活動を行う団体のことをいいます。

一般的な企業は「利益を出す」ことを目的にしているのに対し、NPO法人では「利益を追求しない」というのが特長です。

ここでは、NPO法人がどのような仕組みになっているのかを解説します。

非営利であっても給料は支払われる

“非営利”という言葉から「無償でボランティアを行う」イメージを持つ方がいるのではないでしょうか。

しかし実際には、NPO法人で働く人の多くは毎月給与報酬を得る「有償スタッフ」として働いています。

NPO法人の目的は「利益を得る」ことではありませんが、利益を得てはいけないという意味ではなく、多くのNPO法人では事業を通じて利益を出しています。

この利益は各NPO法人の事業資金にあてられますが、NPO法人のスタッフに支払われる給料はこの事業資金にあたるため、スタッフの多くはNPO法人での活動により報酬を得ています。

NPO法人の収益源は?

NPO法人は主に

NPO法人の主な収益源
  • 寄付
  • 本業での収入
  • 会費

により収益を得ています。

「寄付」はNPOやその事業に賛同する人や組織から拠出されるもので、継続性がない収入源です。

NPOの活動全体に対して行われる寄付と、一定の事業に対して行われる寄付があり、一定の事業のみが寄付の対象となった場合には資金の用途に制限がかかります。

また「本業での収入」や「会費」は毎月発生する収益であり、自由度の高い資金として活用できます。

NPO法人においても、一般の企業と同様に継続した本業収入をもつことで安定した事業運営を行うことができます。

本業での安定した収入を得ているNPO法人や多くの寄付を募っているNPO法人では、資金が豊富なため様々な活動に取り組むことができ、スタッフの報酬も高くなる傾向にあります。

気になるNPO法人がある人は、その法人がどのようにして収入を得ているのか確認しておくと良いでしょう。

NPO法人の仕事や待遇

ガラスの瓶に小銭を貯める人
NPO法人ではどのような仕事をして、どのような報酬を得ることができるのでしょうか。

NPO法人ではどのような仕事をする?

NPO法人で働くといっても、事業を行うことで収益を上げ、次なる事業に取り組むという流れは民間企業と変わりません。

資金調達や広報活動などを含む、事業を運営するために必要な業務全般がNPO法人の仕事といえるでしょう。

規模が大きなNPO法人であれば、営業職、企画職などというように分業して仕事をしている場合もありますし、立ち上げたばかりのNPO法人であれば、事業運営全般に関わる様々な業務を任される場合もあります。

就職にあたって注意したいのは、必ずしもNPO法人のメイン事業に携われるわけではないということです。

海外支援事業を行うNPO法人では海外で活動できると思いがちですが、日本国内での資金集めや広報活動も重要な仕事。

これらの業務を担うことになった場合には、国内での営業活動が主な業務となります。

就業前に具体的にどのような業務を行うのか確認しましょう。

NPO法人の待遇は?

独立行政法人 労働政策研究・研修機構が発表した「NPO法人の活動と働き方に関する調査」によれば、2014年調査時、NPO法人の正規職員の年間平均給与額は260万円となっています。

企業で働く一般社員の平均給与額が336万円であるのに比べて50万円以上も低く、NPO法人での仕事は決して待遇が良いとは言えない状況にあります。

参考:労働政策研究・研修機構(JILPT)「調査シリーズNo.139 「NPO法人の活動と働き方に関する調査(団体調査・個人調査)―東日本大震災復興支援活動も視野に入れて―」」

NPO法人への就職について考える

ノートを開きながら考え事をするワーキングウーマン
ここからはNPO法人に就職するにはどうすればよいのかを考えていきましょう。

NPO法人の就職に向いている人は?

まず、NPO法人の就職に向いている人とはどのような人でしょうか。

前述の「NPO法人の活動と働き方に関する調査」によれば、NPO法人で活動している人の活動動機として最も多いものは「人の役に立ち、社会や地域に貢献するため」です。

また、活動を通じて得られたものとして最も回答が多かったのも「人の役に立ち、社会や地域に貢献できている」でした。

このことから、社会貢献意欲の強い人がNPO法人に向いているといえます。

求人はあるものの、口コミが多い

NPO法人へ就職しようと決めたら、求人情報を検索するのではないでしょうか。

インターネット上の求人情報サイトやNPO法人の公式サイト上には、多くの求人情報が掲載されています。

気になったものがあればそこから問い合わせてみると良いでしょう。

またNPO法人で多い就職方法としては、すでにNPO法人で働いている人や活動に参加している人からの紹介や口コミがあります。

その理由として、NPO法人が活動に共感し、共に活動できる人を求めていることが挙げられます。

すでに活動に参加している人からの紹介や口コミであれば、事業の良い面も悪い面もよく理解している人が多く、事業に共感し活動に参加する人を見つけやすいのです。

ボランティア・副業からはじめる方法もある

「今働いている仕事を辞めてNPO法人に就職するには不安がある」という方には、ボランティアや副業からはじめる方法もあります。

多くのNPO法人では週末やイベント時のみのボランティアを受け付けています。

実際に活動に参加してみた上で、NPO法人で本格的に働きたいか、仕事との適正が合うかを確かめてみるとよいでしょう。

おわりに

「TEAM」と置かれた大きなアルファベット
人や社会に貢献できるNPO法人の仕事は、社会貢献意欲が高い人にとっては非常にやりがいのある仕事といえます。

しかし、一般企業に比べ待遇が低いなどと課題があるのも事実です。

NPO法人での就業を考えるにあたっては、就職後に携わる業務を具体的に確認したり、就職前にボランティアや副業として活動に参加してみたりと、NPO法人への理解を深めておくことがミスマッチを防ぎ、やりがいのある活動につながることでしょう。

就職エージェント・UZUZでは、既卒・第二新卒・フリーター・ニートなど、20代の就職活動を積極的に応援しています。

UZUZでは、

  • 専門のキャリアカウンセラーによるキャリアカウンセリング
  • オーダーメイドの面接対策
  • ビジネスマナーなどの各種講座
  • 独自の基準のもとブラック企業を徹底排除した求人のご紹介
  • 入社後のサポート

など、一人あたり平均20時間以上をかけて就活サポートを実施。

一人ひとりに最もマッチした求人をご紹介するため、入社後の定着率は95%以上となっています。

ご相談から入社後のサポートまで、全サービス無料でご利用いただますので、就職のことでお悩みなら、ぜひ一度お気軽にUZUZまでご相談ください!

動画で就活ノウハウを学びたい、悩みを解決したい方

第二新卒・既卒・フリーター向けに就活ノウハウをレクチャーする動画『UZUZチャンネル』を配信しています。

毎週、現役のキャリアカウンセラーがユーザーから寄せられる就活のお悩みにリアルタイムで答えるライブ配信も実施中!

気に入ったらチャンネル登録してみてください!

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
今すぐ無料相談
執筆・編集

第二の就活 編集部

「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

Page Top