この求人について
職種 | 営業事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上 |
求める経験 | 【必須条件】 ・最低限のPCスキル(ワード、エクセル、メールなど) |
求める人物像 | ・ホスピタリティがある方 ・明るくコミュニケーションを取ることができる方 ・自分自身で考え、行動できる方 ・集中して事務作業を行うことができる方 ・丁寧かつ迅速に作業が行える方 |
どんな仕事をするの?
M&Aアドバイザーをサポートする役割として、主に以下のような業務に携わっていただきます。
・取引先企業の事前調査
・契約書管理
・営業用資料の作成補助
・電話対応
・来客対応
・郵送物対応
・その他事務作業
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京本社/東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館12階 |
---|---|
勤務時間 | 9:00−18:00(時差出勤制度あり) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)祝 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 夏季休暇 |
給与 | 想定年収: 280万円~350万円 月額: 23.4万円〜29.2万円 (みなし残業30時間を含む) 【想定年収280万円の内訳】 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) |
試用期間の有無/内容 | 有り/3ヶ月間 ※試用期間中の給与変わりなし |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
当社は、中小企業の後継者不在による社会問題をM&Aで解決するため、2018年10月に設立しております。 設立から3年で急激に成長しており、直近期は前年比350%の売上高を達成しています。
「M&A仲介」というレガシーな領域にテクノロジーを取り入れ、AIやDXを用いて効率化やスピード化を図り、他社ではできないサービス を提供しております。
またその結果、競合大手はどこも実現できていない「完全成功報酬制」でのサービス提供が可能になっており、クライアントにとってもリスクなくM&Aを進められるようになっています。
更に当社は国内最大手AI企業PKSHA Technologyとの業務提携もしており、さらなるM&A業務のIT化を目指しています。
当社はM&Aで社会問題を解決するだけでなく、レガシーな領域でテクノロジーを用いて革新することで、今の20〜30代のメンバーで 将来的には兆円単位の企業になることを本気で目指しています。
営業事務の主な役割は、前線に立つM&Aアドバイザーの業務を裏側で支える非常に重要なポジションです。 裏方として的確にかつ迅速に業務をこなせる方を募集しています。
この会社について
企業名 | 株式会社M&A総合研究所 |
---|---|
代表者 | 佐上 峻作 |
業界 | コンサルティング業界 |
本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館 17F(総合受付) |
従業員数 | 82名 (2022年4月時点) |
設立年 | 2018年 |
資本金 | 4.11億円(資本準備金含む) |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
①M&A仲介事業
M&Aアドバイザーが専属でフルサポートするM&Aの仲介事業となります。
②M&Aメディア事業
国内最大級のM&A情報発信メディア「M&A総合研究所ポータル」と「M&A総合研究所マガジン」を運営しております。
社風・環境について教えて!
公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社な ど様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境がござ います。 また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
▼当社社員の出身企業
日本M&Aセンター/ストライク/FUNDBOOK/経営承継支援/あずさ監査 法人/三菱UFJ銀行/三菱UFJ信託銀行/三井住友銀行/ みずほ銀行/野村証券/大和証券/SMBC日興証券/みずほ証券/アクセン チュア/ジブラルタ生命/キーエンス/楽天/Indeed/ 大塚商会/オープンハウス/地方銀行/他
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。