この求人について
職種 | ITインフラエンジニア(未経験者)) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 専門学校卒以上 |
求める経験 | 未経験可能 ※既卒・第二新卒歓迎 |
求める人物像 | ■ITに興味があり、今後技術を身に付けていきたい方 ■顧客の課題解決のための提案を積極的に行いたい方 ■自ら考え行動していきたい方 ■マネジメントスキルや問題発見・解決スキルを身につけたい方 ■ビジネスレベルでの英語力がある方 (グローバルに活躍するチャンスがあります) |
どんな仕事をするの?
■大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心。
さらに通信事業者のネットワークに関わる仕事もあります。 VSNのチームでお客様のプロジェクトに取り組んでいただきます。
スキルや成長スピードに応じて、運用・保守業務から構築・設計業務へと 活躍の領域を無理なく広げていくことができます。
また、私たちがお客様に提供するのは、開発現場に潜む本質的な課題に対し、第3者の視点を 持ちながら、お客様のビジネスを革新していくサービスです。技術経験を活かすことだけでなく、論理的・計画的に課題解決する力も身につけられ、お客様と共に成長ができます。
【教育・研修について】
研修期間:入社後2カ月
当社の自慢の施設は国内最大級の『天王洲トレーニングセンター』です。最新の機器や設備で 最先端のエンジニアリングを習得していただきます。ただ、当社では単にエンジニアのスキルを身に 付けていることのみを考えておりません。将来の自社を担う基幹社員として皆さんをお迎えしており ます。そのため、教育プログラムも技術面だけでなく、 ・ファシリテーション研修や各階層ごとの『階層別教育』 ・キャリアに応じて必要となる各視点を醸成するための『世代別教育』 等があります。今までの派遣会社が取り入れてこなかった問題解決スキルやクリティカルシンキング などの研修を網羅しております。 また目標管理制度も設置しており、考課者との面談を半期ごとに実施することが徹底されていま す。
あくまで会社の一員として、組織の一員として処遇し育成をしてまいります。
就業条件について
勤務地(詳細) | 関東、中部、関西勤務です。 ※プロジェクトにより異なります。 ※技術レベルに応じた、勤務エリア限定制度有り |
---|---|
勤務時間 | 9 : 00-18 : 00 (所定労働時間内 / 実働8時間、休憩1時間) ※プロジェクト先に準じます |
休日休暇 | ・年間休日124日(※2021年度、土日祝日、夏期、年末年始) ・有給休暇(入社半年経過後10日、最高20日、年次有給休暇取得率約66%) ・産前産後休暇、育児休業 ※復帰率 3年平均 94.4% ・介護休業、慶弔休暇 など |
給与 | ●想定年収 330万円~ ●想定月給 20万円~ ※待機中も基本給、各種手当に変動ありません。 ※年齢等を考慮し入社前に提示します。 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ・役職手当(チームリーダー:2万円/グループリーダー:5万円) ・通勤手当(上限8万円/月) ・残業手当(残業代は100%支給) ・住宅手当(賃貸、もしくは住宅ローン支払い中の方に支給) ・業務関連資格手当(当社規定に定める資格保有者に対して支給) ※例:TOEIC860点 3万円 など ・役職手当、単身赴任手当、単身住居手当、帰省手当 など 【福利厚生】 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間あり (3ヵ月間) ※試用期間中の給与や待遇に変わりはありません |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
・UZUZから過去10年間で200名以上の方が入社されており、現在も多くの方が活躍されています !
・業務関連資格手当・報奨金制度は業界トップクラスの充実度 !
たとえばインフラエンジニアの資格「CCNP」を取得された方は、取得時に19万4,000円の報奨金と、毎月1万円の手当が支給されます。「CCIE」にいたっては、取得時に50万円、毎月10万円が支払われます。
・2019年の平均残業時間は約17時間 / 月。働きやすい環境づくりに力を入れています。
【豊富なキャリア支援制度】
①キャリアプランナー制度 : エンジニア経験豊かなキャリアプランナーが、個別面談により個々の
希望・方向性を確認し、最適なプロジェクトを共に考えていきます。
②Open Position制度 : 全てのプロジェクトを社内SNSに開示。自ら希望を出して、キャリア
プランにあった仕事で活躍できる制度です。
③多種多様な研修プログラム : 基礎から応用まで体系的な271種類の研修開催実績があり
ます。技術力向上を目的とした研修から、マネジメント力向上を目的とした研修など多種多様な
研修があります。
④定期的な個別面談 : 技術レベルを能力別にわけて成長していくためのキャリアマップを整
備。リーダーと共に1年間の目標を設定し、半年ごとに成果を確認・アドバイスを行います。
【社風】 58種類のサークル活動(社内サークルの参加延べ人数約5,000名)、各種イベン
ト、社内SNS、勉強会などにより、地域、分野を超えた社員間の交流を盛んに行っています。
※その他、多くの取り組みを行っていますので面接にてお伝えします。
・明確な基準を設け、取引先を選定。配属されるのは「キャリアアップできる」と判断された案件のみです。
・社員専用のSNSがあり、入社したタイミングでアカウントが付与されます。英語・資格取得系はもちろん、イベント・運動・音楽・料理など様々なコミュニティがあります。同期や先輩とも、気軽にコミュニケーションを取ることが可能です !
この会社について
企業名 | Modis株式会社 |
---|---|
代表者 | 川崎 健一郎 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー3F |
従業員数 | 9,000名 |
設立年 | 2004年 |
資本金 | 1,063百万円 |
売上高 | 359億円 ※ 2020年度の株式会社VSNのデータを参考として掲載しています。 |
どんな事業をしているの?
IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業
社風・環境について教えて!
Modisでは、キャリアビジョンの実現に向けたスキルアップ支援のための研修プログラム「Modis Tech Academy」をご用意しています。
“「人財躍動化」を通じて、社会を変える。”というビジョンのもと、社会の変化をいち早く捉え、社会を創造しリードすることのできるエンジニア人材の創出を目的として、先端技術分野を見据えたトレーニング機会の提供を通し、キャリア開発支援を行っています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。