この求人について
職種 | 法人営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上 |
求める経験 | 営業未経験の方でも、ガッツ・やる気がある方であれば歓迎です! 必須要件 歓迎要件 |
求める人物像 | ・事業内容を理解した上での企業理念への共感 ・自分で考え、目標を決め、そこに向けて努力した経験 ・変化を楽しみ、貪欲にスキルや知識を吸収できる柔軟性 ・とことんお客様のことを考え、本気で世の中をよりよくしたいと思う情熱 ・人と連携し、多くの人を巻き込み、目標に向かって邁進できる意志 ・何事も主体性を持って取り組む方 |
どんな仕事をするの?
士業事務所や金融機関、遺族向けサービスを提供する事業主に対し、おくやみガイドブックへの協賛広告をご提案いただきます。
おくやみハンドブックとは死亡届を提出されたご遺族にお渡しする冊子です。各自治体で必要となる手続き一覧が掲載されており、複雑なおくやみ行政手続きへの遺族負担を軽減する商材です。鎌倉新書が制作し、各自治体の発行物として納品しています。
総務省が進める「自治体推進DX計画」、重点取組事項「行政手続きのオンライン化」の一部である『おくやみ行政手続きのワンストップ化』に、注目が集まっています。少子高齢化による死亡数増加に伴う遺族や自治体職員の手続き負荷を軽減すると同時に、相続手続きを確実に進めていただくことで空き家対策に貢献するなど社会課題の解決を実現する業務に、鎌倉新書の仲間とともに挑戦していただきます。
本事業はスタートからわずか半年で25都道府県80以上の自治体との提携に成功しており、鎌倉新書では官民協業の取り組みを「終活インフラ構築に向けた重要施策」と位置付けています。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階 ※週2日はリモートワーク、週3日は出社となります。 |
---|---|
勤務時間 | 09:30-18:30 ・一部フレックス制度あり コアタイム9:30~15:30 |
休日休暇 | 週休2日制、土日祝日、年末年始 、年次有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休業、看護・介護休暇、忌引休暇、その他法定休暇 |
給与 | 想定年収350万円~550万円 ・経験・スキルを考慮した上で決定 ・月給制、固定残業代40時間分含む(平均残業時間は10時間/月程度です。) ・想定年収には基本給・諸手当が含まれます。ただし、通勤手当は含まれません。 ・年俸制となります。 |
待遇・福利厚生 | ・手当て・待遇 残業手当、子供手当(月額1万円)、出張手当、役職手当、通勤手当(上限5万円まで)、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・健康関連 ・子育て関連 ・研修関連 ・保養及び助成施設関連 ・コミュニケーション支援 ・その他 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間有り/3ヶ月 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 休憩1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
・働く仲間
鎌倉新書は約9割が中途入社の会社です。楽天、リクルート、ヤフーをはじめ、各業界で実績を積んだプロフェッショナルな面々が働いています。起業経験者も少なくありません。こういった仲間たちがすぐ隣にいるので、他の会社では得られない成長が可能です。
・社会貢献性
超高齢化社会の日本は今まさに多くの社会問題が生まれており、約1億3000万人が必ず直面します。この課題に立ち向かうことで、人生の後半を心豊かに過ごせる社会にしたいと考えています!
・若者が挑戦できる環境
鎌倉新書では、年齢や肩書にとらわれず主体性をもって発言することができ、その意見を受け止める文化があります。また、プロジェクトリーダーとして挑戦できる仕組みを設けるなど、制度面でも挑戦しやすい環境を作っています。実際に20代で部長や子会社社長になったメンバーもいます。
・新規事業に参画できる
成長する市場の追い風を受けながら、今後5年間で次々と新規事業を立ち上げ、売上高150億円の事業を本気で目指しています。新しい価値を自分の手で生み出すことで、同学年の方々を圧倒する経験を積むことができます。
この会社について
企業名 | 株式会社鎌倉新書 |
---|---|
代表者 | 清水 祐孝/小林 史生 |
業界 | その他 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階 |
従業員数 | 171名 |
設立年 | 1984年 |
資本金 | 10億4,107万円 |
売上高 | 32億3,800万円(2021年1⽉期) |
どんな事業をしているの?
終活関連サービス事業
マッチングプラットフォームとなるポータルサイト運営を中⼼とした、終活に関わる情報サービスの提供
社風・環境について教えて!
同社では、多種多様な経験と価値観を持つ社員同士が、より価値の高い新たなサービスの創造に向け、刺激し合いながら働いています。さらに、産前・産後休暇や育児休業制度などの社内制度も充実しており、安心して働ける環境が整っております。
成長性の高い市場を舞台に、安定した環境で働きながら、自己の成長に向き合える。鎌倉新書は、そんな魅力が詰まった企業です。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。