この求人について
職種 | 法人営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上 |
求める経験 | 【必須スキル・経験】 法人営業経験1年以上 【歓迎スキル・経験】 |
求める人物像 | ・チームや会社のことを優先して考え、行動できる方 ・変化を楽しめる柔軟性のある方 ・学習意欲の高い方 ・スピード感を持って主体的に行動できる方 |
どんな仕事をするの?
WHILLの製品を販売いただく代理店に対しての営業になります。
介護領域の企業様とのお取引は多く行なっておりますが、今後事業を伸ばしていくために代理店の開拓を行なっていただきます。
カーディーラーや自転車ショップとのタイアップにより、代理店の売上向上のサポートを行なっていただきます。
今後の企業の成長のために、技術力だけではなく、営業力も伸ばしていくことに注力しているフェーズです!
新規開拓は基本的に問い合わせ対応がメインとなっております。
・既存アカウントとの商談/現場育成
・販売施策の実行
・新規チャネル開拓
・営業企画/実行
・提案資料の作成
・問い合わせ対応等のフロント業務
就業条件について
勤務地(詳細) | 日本本社 東京都品川区東品川2丁目1-11 ハーバープレミアムビル 2F 西日本オフィス 京都府京都市下京区中堂寺粟田町93番地 京都リサーチパーク 6号館313号室 ※勤務地は選べます |
---|---|
勤務時間 | 勤務体系 フレックスタイム制 ・コアタイム 11:00~15:00 ・標準労働時間 8時間 ・固定残業時間 40時間 |
休日休暇 | ・完全週休 2 日制(土・日) ・年間休日130日(2019年度実績) ・祝日休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇 など |
給与 | 年俸制:360〜600万円 ・昇給年2回 |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・通勤手当 ・企業型確定拠出年金制度 ・ぐんぐんバジェット(自己研鑽補助) ・もてなしバジェット(歓送迎会補助) ・引越し5(引越し代補助) |
試用期間の有無/内容 | 3ヶ月 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | – |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
【やりがい・醍醐味】
WHILLは、既存の「電動車椅子」の概念を変え、歩行に困難を感じているすべての人の移動をスムーズにする新しいモビリティです。
現在は、これまでの車椅子の概念を大きく変える電動車椅子として、販売・介護保険レンタルなどの制度を通じて市場で流通していますが、今後はターゲットを高齢者や免許返納者まで拡大し、全く新しい”一人用のモビリティ”としてポジションを確立し、新しいマーケットを創造します。
大手企業での経験も豊富なメンバーともフラットに業務を進めることができ、スピード感を持って業務を推進しながら成長できる環境です。
このポストは ”すべての人の移動を楽しくスマートにする” という会社のミッションをフロントで推進する重要な役割で、社会課題の解決やWHILLの成長に大きく寄与することが出来ます。
この会社について
企業名 | WHILL株式会社 |
---|---|
代表者 | 杉江 理 |
業界 | その他 |
本社所在地 | 東京都品川区東品川2丁目1−11 |
従業員数 | 約200名(グローバル連結ベース)(2020年8月現在) |
設立年 | 2012年 |
資本金 | 490百万円 |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
1. パーソナルモビリティ製品の開発、生産、販売、関連サービスの提供
2. パーソナルモビリティ製品を使用した移動サービス(MaaS)の提供
社風・環境について教えて!
当社のメンバーは、大企業からの転職者も多いのが特徴です。市場形成に挑戦し、今まさに成長していく当社での経験は、安定した大企業では得られないものです。価値の最大化をゴールに置いた製品開発やマーケティングを実施し、市場が想像しなかったアウトプットを実現することで、ユーザーからの喜びの声が聞ける、やりがいのある業務になります。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。