この求人について
職種 | 営業・施工 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | 経験不問 要普通免許 |
求める人物像 | ・時間を守ったり元気に挨拶ができるなど社会人としての基本的マナーがある人 ・自分の業務に責任を持てる人 |
どんな仕事をするの?
具体的な仕事内容
給湯器、キッチン、バス、トイレなどなど…。
日々の生活に欠かせない「住宅設備機器」の提案とともに、修理・交換作業をお任せします。
お客様一人ひとりに合った“快適な暮らし”をご案内する仕事でもあり、
「お湯が出ない」「火がつかない」などといったお客様の“困った”を解決できる仕事。
地域に暮らすたくさんの人たちの期待に応えながら、頼られる喜びを感じつつ、
知識や技術を磨きながら、能力に見合った収入が得られる職場だと自負しています。
主な業務の流れ
【お客様からお問い合わせ】
各種住宅設備機器の修理や交換に関するお問い合わせへの対応。
依頼の詳細や機器の状態をお聞きするとともに、訪問できる日時をうかがいます。
▼
【現場の下見/修理や交換のご提案】
お約束の時間に訪問し、実際に機器のコンディションを確認したうえで、
修理するのか、あるいは交換が必要なのかを説明しながら見積りを作成。
ご納得いただけたら、あらためて作業日のスケジュール調整を行います。
(簡単な修理・交換作業であれば、その場で行うこともあります)
▼
【修理・交換・取り付け作業】
必要な部品や工具を持って、再度お約束の時間に訪問。
予定していた作業が終わっても、そのほかのお困りごとをお聞きすることをお忘れなく。
※平均的な作業時間:2時間前後(蛇口交換などの簡単な作業なら30分~1時間程度)
就業条件について
勤務地(詳細) | <転勤なし/U・Iターン歓迎> 東京、埼玉、神奈川、千葉、静岡、愛知、大阪、兵庫、福岡の各店舗 ※希望勤務地を考慮/車通勤OK(駐車場完備、関東は除く) |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:30(所定労働時間:7時間30分、休憩時間:1時間30分) 平均残業時間:月30時間程度/19時には退社することがほとんどです |
休日休暇 | ■週休二日制(日曜、第2・第3土曜)■年末年始休暇(5~7日)■GW休暇(5~7日)■夏季休暇(5~7日)■慶弔休暇■有給休暇 |
給与 | 【東京、埼玉、神奈川】 月給:27万円+インセンティブ+賞与2回 【その他エリア】 月給:25万円+インセンティブ+賞与2回 ※上記は最低保証額 ※年齢・経験を考慮したうえで決定します |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備■交通費全額支給■資格取得支援制度■資格手当(3000円~1万円/月)■家族手当■奨励金(会社規程による)■退職金制度■車通勤可■制服貸与 |
試用期間の有無/内容 | 2ヶ月★試用期間中の給与 ・関東エリア24万円 ・その他エリア22万円 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 90分 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
<PICK UP!>
★100%反響営業(飛び込み・テレアポなし)
★90%の社員が未経験入社
★成約率は80%
★平均インセンティブ10万円/月
この会社について
企業名 | 大問屋株式会社 |
---|---|
代表者 | 浅岡 朋宏 |
業界 | 自動車・機械・エレクトロニクス業界 |
本社所在地 | 東京都大田区田園調布本町50-10 |
従業員数 | 約100名 |
設立年 | 1993年 |
資本金 | 10,000,000円 |
売上高 | 27億円(2019年3月実績) |
どんな事業をしているの?
住宅設備機器の販売・施工
社風・環境について教えて!
大問屋は、名古屋に本拠地を構えるリフォーム業界大手「ニッカホーム」のグループ企業です。
盤石な経営基盤を活かした堅実な事業運営が功を奏し、現在、全国に33店舗を展開・年間1万件以上の作業実績を誇る企業へと成長しています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。