この求人について
職種 | 住宅営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | |
求める経験 | ■建築や住宅業界に携わったことがない方、 営業は未経験という方でも「家づくり」のアドバイザーとして活躍することができます。 住宅に関する商品、建築知識、不動産知識、ライフプラン、資金計画、マナ-、言葉遣いなどの コンサルティング能力に欠かせない知識についての勉強会も開催し、指導も行っております。 |
求める人物像 | ・明るく、元気な人 ・社会人としての立ち振る舞いがきちんと出来る人 ・人の話をきちんと聞いて、自分の意見が言える人 ・明確な目標を設定し、情熱を持ってそれを達成しようとする人 ・自ら新たな仕事を創出しようとする人 ・人の立場に立って物事を考える人 ・会社を盛り上げていこうという意識を持った人 ・「なりたい自分になること」を会社の仕事を通して行おうとする人 ・分からないことを理解しようとする人 ・最後まであきらめずにやり遂げることの出来る人 ・協調性があり、チームワークを大切にできる人 ・周囲から信頼を得られる人 ・過去の経験にとらわれず、変化に適応して、柔軟に対応できる人 ・常に自己を磨き、向上させようとする意思のある人 |
どんな仕事をするの?
住宅営業の主な仕事の流れ
1.見学会イベントに来場されたお客様に商品説明、お客様の住宅への希望や要望をお伺いします。
そして、次回の訪問の約束をいただきます。
説明などは営業未経験者でも分かりやすく説明できる
ガイドブックなどの各種ツール(社内で用意)でお客様に説明ができます。
ご要望なども何をお聞きするかのご質問の仕方なども用意されています。
自分が身につけていきたい知識やスキルを習得しながら営業活動ができます。
2.間取りや資金計画を作成し、お客様とともに具体的に内容をつめていきます。
間取りの書き方や資金計画のご提案もツールが用意されています。
お客様のお宅に伺ってお話を進める場合や、
月に一度に開催している「家づくり無料相談会」にお客様にお越しいただきお話を進める場合もあります。
3.見積もりの上で新築住宅のご契約をいただきます。
ご契約後はお客様と詳細の打ち合わせを行います。
(ツールあり)また、住宅ローンの手配を行い、その後、建築の手配を現場監督に引き継ぎます。
就業条件について
勤務地(詳細) | [シーキューブ八尾店]
・大阪府八尾市旭ヶ丘2-59-3 (出店の折には、別勤務地の場合あり) |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜19:00 ※多少残業あり |
休日休暇 | •年末年始休暇 •GW休暇 •夏季休暇 •有給休暇 •慶弔休暇 •産前産後休暇 ※毎週水曜定休/第1・第3日火曜定休 職務内容により選択選択可 |
給与 | ・基本給 230,000円~400,000円 ※経験・能力による ・その他諸手当 ・賞与 ・資格試験補助手当 |
待遇・福利厚生 | •社会保険制度 •賞与(正社員) ※年2回(7月・12月) •給与改定 ※年2回(7月・1月) •役職手当 •社内表彰制度 •研修制度 •社員旅行 •交通費支給 ※月20,000円まで |
試用期間の有無/内容 | - |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 休憩あり |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
当社では資格取得に力を入れています。
研修制度を設け、会社をあげて資格の取得をバックアップします。
【主な資格】
宅地建物取引主任者
一級・二級建築士
インテリアコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
福祉住環境コーディネーター
増改築相談員など
この会社について
企業名 | 株式会社シーキューブ |
---|---|
代表者 | 安本 昌巨 |
業界 | 建設・不動産業界 |
本社所在地 | 大阪府八尾市旭ケ丘2丁目59-3 |
従業員数 | |
設立年 | 1971年 |
資本金 | 10,000,000円 |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
建設工事の設計、施工、監理
創業以来、地元の大工、職人たちに長く受け継がれてきた巧みの技を生かした家づくりを進めてきました。
掲げるテーマは「一生モノの家づくりであるだけに、お客様に満足していただける最高の仕事をするにはどうしたらいいか」
社風・環境について教えて!
・シーキューブはまだ完成形ではなく、毎日成長している会社です。
・最も大切なことは、「心から仕事を楽しむ。」
そのためのバックアップには力を惜しみません。
家づくりは営業、職人のマナー、施工品質、安全管理、どれをとってみても、
「お客様の満足にどうやっていけばいいのか考えて行動し続けること」
目的はそこに持って、成長し続けようという気持ちが何より大切だと考えています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。