この求人について
職種 | スマホ部品製造職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | 不問 ※基本的にポテンシャル採用です。経験・職歴・資格等は問いません |
求める人物像 | ・コミュニケーションを大切にできる方 ・相手への感謝の気持ちを忘れない方 ・アドバイスを素直に受け入れられる方 ・物事にコツコツ取り組むのが好きな方 ・様々なキャリアを描ける会社で働きたい方 |
どんな仕事をするの?
大手メーカーの工場もしくは自社の新工場にて、スマホ等の高性能端末を扱う製造オペレーターとして業務を行います。
マニュアルに沿って着実にスキルを身につけていき、徐々に実務レベルを上げていきます。
【具体的な業務内容】
・材料を機械にセット
まずは使用する部品を製造マシンにセット。スピードよりも丁寧さが大切なので、焦って作業しなくても大丈夫です。
・タッチパネルに情報を入力
数値やデータをミスなくタッチパネルに入力し、製造マシンを動かします。こちらも丁寧さが重要なので、確認しながら数字を入力すればOK。
・問題がないか見守り、仕上がりを確認する
製造マシンの正常な動作を見守ります。
トラブルが発生したら、担当者に素早く報告。出来上がったら仕上がりを確認し、問題がなければ次の工程に搬送します。
※部品の加工は機械が行うので、体力仕事や危険な作業はありません。
加えてタッチパネル操作がメインのため、手先の器用さも関係なし。必要なのは、丁寧かつ正確に業務を遂行できる「オペレーター技術」です。
※仕事場はチリ・ホコリはもちろん、花粉すらも気にならない「クリーンルーム」です。衛生的な環境で快適に働けます。
【入社後の流れ】
座学で基礎知識を学んだのち、先輩社員からOJTを通して実務研修を受けます。
数値の入れ方やデータの見方など、あなたが⾃信を持って作業できるようになるまで、管理者や先輩がしっかりフォローします。
また、東京・大阪・神奈川・大分などにエンジニア向け、製造サービス向け、カスタマーサービス向けの研修施設を有しているので、本人の希望に合わせた柔軟なスキルアップも可能です。
【キャリアパス】
ウイルテックやそのグループ企業では、人材が必要になった際に職種転換できる「ジョブポスティング」制度を導入しています。
▼職種転換例
・製造職として入社後、ある分野の専門知識や技術を身につけ、エキスパートとして活躍している社員
・マネージャーやリーダーを担当する社員
・実務経験を活かし、採用担当として求職者に業務の楽しさを伝えたり、技術管理やキャリアカウンセラーとしてスキルアップをサポートする社員
このように、やる気があれば幅広いフィールドにチャレンジできます。
就業条件について
勤務地(詳細) | ⼤阪市住之江区 ※⾞通勤不可。⾃転⾞・バイク通勤応相談 ※「北加賀屋」駅〜バスで約10分(「北加賀屋」「尼崎」「⾨真市」「⼤物」駅より無料送迎バスあり) |
---|---|
勤務時間 | 8:30〜20:30/20:30〜翌8:30 ※⼊社1週間は8:30〜17:00/⼟⽇休み |
休日休暇 | 4勤2休制 (4日働いて2日休みの繰り返し) ・年間休日121日以上 ※「4勤2休制」は「4日間の日勤と2日間の公休」「4日間の夜勤と2日間の公休」を繰り返す働き方のこと。1年の約1/3が休日です。 |
給与 | 月給20万8,543円以上 ※入社2ヶ月目の月収例:28万円以上(各種手当含む) |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・昇給年1回 ・賞与年2回(業績連動型) ・交通費規定額支給 ・赴任⼿当(3万円/⽉) ・入社祝い金(20万円を入社半年後に支給) ・家具・家電付き社宅完備(寮費2万円/月を会社負担)※⾃転⾞貸与 ・週払い制度(規定有) ・作業服貸与 ・残業手当 ・深夜手当 ・休出手当 ・資格取得支援制度 ・研修制度 ・スキルアップ制度充実 ・空調・個人ロッカー完備 ・ベネフィットステーション(テーマパーク法人割引、定期健康診断、各地保養施設利用可能 他) ・コーヒー・紅茶を無料で飲み放題 ・社員食堂(日替わり定食400円、ラーメン・カレー300円、うどん・そば200円) |
試用期間の有無/内容 | ⼊社⽉+1ヶ⽉ [契]時給1,282円 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 2時間30分 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
・UZUZから過去数十名名以上の方が入社されており、現在も多くの方が活躍されています。
・リーマンショックの不況下でも「リストラゼロ」を掲げ、社員を1人も解雇することなく事業を伸ばしている会社です。
・シフトによって勤務時間がしっかりと決められているため、時間外残業はほとんどなく定時帰りが基本。プライベートを充実させたい人にはぴったり!
・「営業」「販売」「警備員」「介護スタッフ」など、全くの異業種・異職種からキャリアチェンジした先輩社員が多数。そのため研修が充実しており、未経験でも安心して業務をスタートできます。
この会社について
企業名 | 株式会社ウイルテック |
---|---|
代表者 | 宮城 力 |
業界 | 人材サービス・アウトソーシング業界 |
本社所在地 | 大阪府大阪市淀川区東三国4丁目3番1号 |
従業員数 | 4,053名 |
設立年 | 1992年 |
資本金 | 126百5万円 |
売上高 | 175億円 (2020年3月期) |
どんな事業をしているの?
▼製造請負事業
▼製造派遣事業
▼製造装置受託事業
▼機電系技術者派遣事業
▼修理サービス事業
▼海外事業
社風・環境について教えて!
【会社について】
ウイルテックは、国内外に約30拠点を構えるモノづくりのトータルサービス企業です。
各地で多くのメーカーと信頼を結び、設計開発・製造サービスを展開。
自動車・航空機・半導体・医療機器・航空機・ロボット・ITなど、活躍する分野は多岐にわたります。
そんなウイルテックの中心事業は以下の3つ。
・クライアントの製品開発をお手伝いする「技術サービス」
・製造をお手伝いする「製造サービス」
・業務用製品の修理・メンテナンスをお手伝いする「カスタマーサービス」
クライアントにただ“人材”を提供する会社ではなく、自ら課題を見つけ解決し向上し続ける“モノづくり”の会社として、日々成長を続けています。
【社内の雰囲気】
社員に「プライベートを充実させて欲しい」と考える会社です。
会社全体が「プラ充ワーカー」という「プライベートに軸を置く働き方」に賛同しているため、仕事と生活のバランスを取りたい人にはぴったり。
希望に沿った有給取得や産休・育休取得も進んでおり、業務復帰率がとても高いのも特徴です。
また、社員が長く働ける環境づくりにも力を入れており、製造業界には珍しく資格を持ったキャリアコンサルタントが在籍しています。
今後のキャリアで何を目指していくべきか、何があなたに合っているのかなどを提案してくれるので、仕事で悩みを抱えた時も安心です。
【教育体制】
受託を取り入れた教育研修を行っています。
自社工場や事業所の各拠点では、実務に沿って使用工具の名前や使い方を教えるので未経験者も安心。
加えて、基礎的なモラル検定に始まり、品質管理や労務管理などの基礎検定、管理者を目指すためのQC検定や法務検定など、様々な研修制度も整っています。
業務に必要な知識・技術を働きながら学べるため、リーダーや事業所長へのキャリアアップ、製造管理職へのジョブチェンジを目指すことも可能です。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。