この求人について
職種 | 【正社員採用・定着率94.8%】未経験イノベーションコース枠採用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上(理系) |
求める経験 | 未経験・未就業の第二新卒歓迎!! 理系卒(大学・大学院) |
求める人物像 | 【未経験/未就業歓迎】ものづくりの設計開発エンジニアになりたい方をお待ちしています! ※理系大学卒業後2年以内の方までが目安です。 |
どんな仕事をするの?
【機械】
四輪車設計開発
生産設備や自動車部品の解析・評価
自動車エンジンの適合開発 など
【電気電子】
画像センサ開発設計(ハード)
CMOSイメージセンサのTOP設計、検証
油圧ショベルの電子コンポーネントに関する開発評価 など
【組込み】
自動車の運転支援システムの開発
最先端ゲーム機器のアプリ研究開発
次世代ロボットのコンピュータービジョンに関わる研究開発 など
就業条件について
勤務地(詳細) | 派遣先にて就業 全国41拠点(2020/04/01現在) ※ご本人様のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定しております。日本の全製造業が活躍の場であることがメイテックフィルダーズの強みです。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00-18:00 フレックスタイム制:あり 平均残業時間:30時間程度/月 |
休日休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制 土日祝日 夏期休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク 有給休暇:半休制度あり ※エンジニアの平均有給取得日数13.28日/年 積立休暇/慶弔休暇 育児・介護休業 リフレッシュ休暇 |
給与 | 【初任給】 ・修士了:月給22万7500円 ・大学卒:月給21万5800円 ・高校卒、専門・短大卒:月給20万6400円 ※キャリア採用のみ使用 諸手当(超過勤務手当、交通費等)は別途支給されます。 上記は本給額+PCコスト手当(1,500円)の合算 【各種手当】 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当 超過勤務手当全額支給 ※サービス残業なし 地域手当:扶養者の有無や地域により月1万3300円-4万2900円 子供手当:子供1名につき月1万3300円 単身赴任手当:有配偶者月8万円/無配偶者月4万円 帰省手当:単身赴任先から自宅まで月2回分の往復交通費 転勤一時金:10万円-20万円/家族帯同の場合は帯同者×2万円を加算 社宅制度(借上): 家族社宅/単身社宅/独身社宅 ※費用は月2万500円-3万5000円+光熱費個人負担 住宅利子補給制度 社会保険完備:メイテック健康保険組合/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 社員持株(メイテック株)制度 互助会制度 財形貯蓄奨励金制度 一般財形:貯金金額の1%を奨励金として支給 住宅財形/年金財形:貯金金額の5%を奨励金として支給 慶弔見舞金制度 退職金・退職年金制度 JTBベネフィット「えらべる倶楽部」 メイサービスによる法人提携特典等(割引や優待など) 各種レクリエーション活動 宿泊研修 各種表彰制度 社内技術認証制度 通信教育補助制度 資格取得奨励金制度 |
試用期間の有無/内容 | 3ヵ月 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 12:00-13:00 |
残業の有無 | 無 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
★平均残業は30時間。1分単位で残業代支給、ワークライフバランスを保てます!
★ワークライフバランスを保持するための様々な制度が整っているからこそ、定着率はメーカーの中でもズバ抜けています。(94.8%)
★女性も活躍中です!(「女性活躍推進の広場」という取り組みを実施)
★社内技術研修の数は683講座も!技術研修回数は、826回(2017年度実績)、エンジニア主催の技術勉強会は年間1,427回、
参加者10,105名もいます。 ※例:機械製図新JIS研修、幾何公差勉強会、材料力学、航空機設計
★全国にある研修センターは、計14カ所(大型研修センター2カ所、その他の研修施設12カ所)
★未経験イノベーション枠で入社された方への研修プログラムも充実しています!(下記のとおりです)
⑴ご入社
選考時に本人の希望を聞いて専門分野を決定します。(「機械」「電気・電子」「組込み」のいずれか)
↓
⑵導入研修(約1カ月間)
座学やグループワークを通して、ビジネスマナーなど社会人の基礎を学びます。
↓
⑶技術研修(約3カ月間)
各分野に分かれ、クラス単位で受講します。
講師は現役のエンジニア!座学と実習を交えた実践的なカリキュラムです。
「基礎要素」「設計要素」の順に、エンジニアとしての基礎を習得します。
【基礎要素】
機械 :製図、力学など
電気・電子 :電気工学、部品基礎など
組込み :情報工学、C言語基礎など
【設計要素】
機械 :2D CAD/3D CAD入門など
電気・電子 :アナログ回路、デジタル回路など
組込み :組込み制御、マイコンなど
↓
⑷エンジニアデビュー!
メイテックの取引先である各メーカーの開発部門に配属されます。
★ご自身の意思で、職種を選べます!
例えば、建築学科出身は機械の方が親和性が高いということは実際ありますが、最終的にはご自身で内定承諾前までに何がやりたいかを決めてくだされば大丈夫です!「エンジニアになりたい、こんなことをしてみたい」という気持ちが大事です!
この会社について
企業名 | 株式会社メイテック |
---|---|
代表者 | 國分 秀世 |
業界 | 自動車・機械・エレクトロニクス業界 |
本社所在地 | 東京都台東区上野1丁目1-10 オリックス上の1丁目ビル |
従業員数 | 7,869名(2021年3月31日現在) |
設立年 | 1974年 |
資本金 | 50億円(2020年3月31日現在) |
売上高 | 966億26百万円(グループ連結:2021年3月期) |
どんな事業をしているの?
エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、カスタマエンジニアリング、解析・評価、その他)を行なっています。
社風・環境について教えて!
厚生労働省が進めている「優良派遣事業者認定制度」において認定取得しています!
つまり、派遣社員のキャリア形成支援や、より良い労働環境の確保、派遣先でのトラブル予防など、派遣社員と派遣先の双方に安心できるサービスを提供できていると認められています!
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。