この求人について
職種 | 店長候補/将来はマネジャーや本部職にも挑戦可能 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | <業種・職種未経験者、第二新卒者、歓迎> ※店舗運営の経験は問いません。意欲・人物重視の採用です ※2017年3月卒業の方も歓迎 ※学歴不問 |
求める人物像 | 自立し、変革への挑戦ができる人材 お客様第一の考えでお客様と従業員の笑顔を大事にする人材 |
どんな仕事をするの?
店長候補
将来はマネージャーや本部職にも挑戦可能。イオングループならではの充実した待遇あり。
知名度や信頼性の高いイオングループの一員として、地域に根付いた店舗運営を行なう当社。今回は主力業態である「オリジン弁当」「キッチンオリジン」、中華料理店「中華東秀」「れんげ食堂Toshu」などの店長候補として、接客や店舗運営をお任せします。現場のスタッフに大きな裁量を委ねているため、立地や客層、天候や時間帯を踏まえた販促やキャンペーンの提案など、あなたのアイデアを存分に発揮できます。
【入社後の流れ】
入社後まずはトレーニーとして、接客や調理・発注作業などの基本業務を覚えるところからスタート。店長に必要な13のスキルを、ステップを踏んで習得。全ての筆記試験に合格した上で店長昇格となります。
店長就任後は、日々の売上管理や従業員の労務管理、アルバイトスタッフの面接などを担当します。店舗規模には幅がありますが、大きなスケール感で店舗運営を行なえます。
【大きな裁量があります】
各店舗に大きな裁量があります。たとえばハロウィンやクリスマスなどのイベントに合わせて店舗の飾り付けをしたり、ユニフォームを変えたりしています。また地域のイベントに合わせてキャンペーンを行なうなど、地域密着のスタイルを大切にしています。当社では日々役員や本部長が各店舗を回っています。そこで良いと思った取り組みは、全店舗で実施されることもありますよ。
【店長以上のキャリアパスも充実】
店長の次は、複数店舗を管理する地区長、10店舗以上を管理する営業Mgr、営業部長と、キャリアをご用意。商品開発や戦略立案、管理部門などの本部職への異動も可能です。年2回の目標設定を実施し、頑張りもしっかり賞与として反映。意欲があれば長期的なキャリアを描けます。ちなみに入社3年で地区長になった社員もいます。
就業条件について
勤務地(詳細) | キッチンオリジン/オリジン弁当/オリジンデリカ/中華東秀/れんげ食堂Toshuのいずれかです 勤務地は希望をお聞きして決定いたします |
---|---|
勤務時間 | 実動8時間 シフト制 各店舗により営業時間が異なります。 |
休日休暇 | 週休2日制(月8日以上/シフト制) 季節休暇(9日) 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前・産後休暇(14週間) 育児休暇(1歳未満~3歳) <産休・育休実績あり> 育児時短勤務制度(4~7時間勤務:小学校卒業まで) 介護休暇制度 <年間休日114日> |
給与 | 年収:316万円以上 月給21万1,000円~ 基本給:211,000円 ※年齢、経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間中(3ヶ月)の給与・待遇は変わりません。 ※時間外労働について:超過分の労働に対して2割5分増の賃金支払 |
待遇・福利厚生 | 交通費全額支給 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 財形貯蓄制度 確定給付年金 確定拠出年金 職場復帰制度 定年再雇用制度 草津温泉ログハウス会員 健康診断 各種保養施設利用可 資格取得支援(イオンセルフスタディ) イオングッドライフクラブ 【各種手当】 時間外手当・深夜手当 【イオングッドライフクラブについて】 |
試用期間の有無/内容 | 3ヵ月 ※給与待遇に差異なし |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
当社は「教育は最大の福祉」という考えのもと、人材育成を行なっています。たとえば、半年間のOJT研修や登用研修、職位別研修、イオングループ研修などです。入社された方は、早く独り立ちしたいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、どんな場面や役職においても困らないスキルを身につけるため、多岐に渡る研修制度(イオンビジネススクール)をご用意しています。
この会社について
企業名 | オリジン東秀株式会社 |
---|---|
代表者 | 沢村 弘也 |
業界 | その他 |
本社所在地 | 東京都調布市調布ヶ丘1-18-1 調布センタービル5階 |
従業員数 | 正社員597名(役員を除く)/パートタイマー4,742名(8時間換算/日換算)(2020年6月) |
設立年 | 1966年 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 478億28百万円 |
どんな事業をしているの?
弁当、惣菜販売を主体事業とするオリジン事業(「キッチンオリジン」、「オリジン弁当」、「オリジンデリカ」)、飲食業を主体事業とする外食事業(「中華東秀」、「れんげ食堂Toshu」)の店舗を運営。また、イオングループデリカ部門にオリジン商品を融合させるデリカ融合事業を展開。
社風・環境について教えて!
オリジン東秀は、1966年に誰もが気軽に立ち寄れる中華の定食屋として「中華東秀」1号店をオープンさせたのが始まりでした。その後、1994年に「オリジン弁当」1号店をオープン。お弁当と均一価格の量り売り惣菜の販売を始めました。女性の社会進出も目覚ましくなり、皆が忙しくなっていく中でも、毎日の食事がきちんと取れるように、私たちは「家庭の台所代行業」でありたいと考えています。人気の定番メニューや旬の食材を使用したものなどを中心に、お母さんが家族の健康を思って用意するような食事を皆さまに提供していきます。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。