この求人について
職種 | 社内SE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 専門各種学校卒以上 |
求める経験 | <業務経験> ■社会人経験1年以上必須 (ベンダー業務のご経験をお持ちの方大歓迎です) 業務経験がなければ、現在PC関連の勉強をし前向きに取り組んでいきたいと強く思っている方 |
求める人物像 | ・主体性、柔軟性、責任感のある方(現時点での能力よりも、伸びしろを感じさせる方を歓迎いたします) ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・スキルや希望に合わせて、適性に合った業務からお願いします。次々と新しい挑戦ができるため、前向きに仕事に取り組める環境でがんばれる方が活躍できます。 ・未経験者の場合は個人的にPCスキル獲得を実施しているか、確認させて頂きます。 |
どんな仕事をするの?
創業46年の歴史ある電池パックメーカーで、運用・保守~設計・構築、ひいてはヘルプデスク業務等幅広く業務 に携われることができます。
“IT分野に精通している”と自負している方、ぜひ奮ってご応募ください。
■業務詳細
・現在は弊社にありますERPシステム(販売管理、生産管理、会計)である AS400 の開発、保守業務を行っ ております。
使用言語:RPG(Cobolに近い言語になります。) 但し、今後ERPシステムは刷新する予定です。刷新に伴い、他システムとの連携やユーザ画面の開発を検討し ております。 また弊社は製造業でありますので、製造業システムの開発、保守、ベンダーコントロールも業務としております。今 後製造業システムにおいてはIoT連携やAIを利用して社内業務を減らすことも指向しております。 社内業務側の今後の展開として、新規ERPやワークフローシステムとチャット連携やSFAとチャットボットの連携な ど検討しております。しかし、社内ではまだ経験者がいない為全てがチャレンジとなります。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都大田区北千束1-4-6 |
---|---|
勤務時間 | 09:00~17:45 |
休日休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日〜20日、休日日数125日、完全週休2日制(土日祝休み)、夏季/年末年始/年次有給休暇/慶弔休暇、育児・介護・子の看護休暇制度(※取得実績あり)、ノー残業デー制度 |
給与 | 300万円〜 ※別途残業代支給 月給21万5千円〜 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <待遇・福利厚生補足> 通勤手当:月額50,000円まで、家族手当:補足事項なし、住居手当:補足事項なし、社会保険:補足事項なし、退職金制度:3年以上の継続勤務が受給要件(定年:60歳) <教育制度・資格補助補足> 外部研修制度、OJT制度、e-ラーニング制度、資格補助制度あり <その他補足> 家族手当、住宅手当、転勤手当、役職手当、再雇用制度、退職金制度、保養所制度、時間単位の有休取得制度 その他 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間あり(3ヶ月) |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1H |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
■同社の特徴:
【開発〜製造まで一貫して行うワンストップ・ソリューションビジネス】
当社では国内外に工場を有しており、開発から設計・製造まで一貫して行える体制を整えています。そのためお客さまのニーズに応じた組電池の設計・開発およびOEM供給などにも素早く対応することが可能となっています。
そのため創業以来、大手電機メーカーとの取引が継続しており、特に電池パック事業では国内でもトップクラスの実績を誇っています。
【市場規模拡大・需要増加の事業内容】
主力事業と位置付けている二次電池事業においては、災害への備え、コミュニケーションツールのモバイル化に伴い非常に需要が伸びています。特に近年では災害対策として官公庁からの需要も増加しており、民需以外での事業基盤を築いています。更に車載用バッテリーや住宅用電源等、新たなビジネス展開で、今後需要が見込まれる市場にも取組んでいます。
この会社について
企業名 | トーカドエナジー株式会社 |
---|---|
代表者 | 藤川 勝 |
業界 | 総合商社・専門商社業界 |
本社所在地 | 東京都大田区北千束1-4-6 |
従業員数 | 384名 |
設立年 | 1988年 |
資本金 | 851百万円 |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
■事業内容:
携帯電話、パソコンなどのモバイル機器に欠かせないバッテリーパック・充電器の製造・販売
(1)各種電池パック・充電器の開発・設計と生産
(2)ストロボ、水中ハウジング等の設計、生産
(3)半導体電子部品(LSI、トランジスタ、IC等)の販売
社風・環境について教えて!
【社風・働き方】
当社ではフラット[flat]、フランク[frank]、フレキシブル[flexible]な社風が企業文化として根付いています。『FLAT』組織間の壁を無くし、協調、供創できる環境作り/『FRANK』気軽に、気取らず、楽しめる場を提供/『FLEXIBLE』環境変化に柔軟に対応。役職や年齢、中途入社といったことに捉われず、平等に評価される仕組みが整っています。そのため中途入社の方も安心して長期的に就業できる環境です。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。