この求人について
職種 | 【チャレンジ採用】世界トップクラスのITエンジニアに育てます |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | 【必須要件】 ・自分の市場価値を高めたいと強く考えている方 ・何事にもチャレンジし、やりきる力がある方 |
求める人物像 | 昨今AIやIoTなど、テクノロジーの進歩に伴い、先端テクノロジーを活用した事業戦略を立案する顧客が増えてきました。しかし、ビジネスチャンスが広がったと同時に顧客のITリスクは日々拡大/複雑化をしています。そのような状況を踏まえ、当社のセールス部隊は「デジタルインフォメーションを安全に交換できる社会」の実現に向けて、簡単ではありませんが顧客のITリスクを適切に見極め、セキュリティパートナーとして深いリレーションを構築するため日々業務に取り組んでいます。 ここまで読まれると難しいことのように感じられるかもしれませんが、ITセキュリティ業界の仕事も他のどのような仕事とも根本にあるものは同じで「お客様にどうやって喜んでいただくか」を追求する気持ちが大切です。その想いさえあれば知識はあとから身に着けられます。 「お客様にどうやって喜んでいただくか」を追及し続け、それに対する報酬も高いレベルで両方求めたいと強く考えているハングリーな方をお待ちしております。 |
どんな仕事をするの?
【12ヶ月の研修からスタート】研修終了後、2~3年経験を積み、第一線で活躍するエンジニア・コンサルへ
【具体的には】
<まずは12ヶ月の研修からスタート>
▼3ヶ月:座学研修(ITスキルの習得)
セキュリティエンジニア・コンサルタントになるための第一歩として、
ネットワークやサーバの基礎知識や仕組みから学びます。
▼3ヶ月:実践研修(脅威スキル・製品スキルの習得)
どのようなセキュリティ脅威が存在し、
その脅威に対してどのような対策を講じればよいかを学びます。
▼6ヶ月:現場研修(ビジネススキルの習得)
実際の現場に配属され、ビジネスに必要なスキルや知識を習得していただきます。
先輩の顧客訪問に同行したり、プレゼンや報告書発表などにも参加するなど、
実践を通じて、基礎研修で身につけたスキルを伸ばすこともできます。
<研修後は?>
正社員登用後、セキュリティエンジニアとして
当社製品を導入済みのお客様をサポートする「製品スペシャリスト(CSE)」や、
顧客の最適なセキュリティ環境を提案する「プリセールス」を担当します。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
---|---|
勤務時間 | 標準労働時間帯/9:00~17:30 コアタイム/11:00~16:00 ※フレックスタイム制あり(試用期間は除く) |
休日休暇 | 土曜日、 日曜日、 国民の祝日、 年末年始(12月30日~1月4日)、 創立記念日、 有給休暇、 夏季休暇、 私傷病有給休暇、 慶弔休暇制度、 半休制度 他 年間休日/120日以上 |
給与 | 年俸350万円 ※正社員登用後は年俸450万円~ ※上記額の下限給与はあくまで最低保証額です |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) 確定拠出年金制度、 退職金制度、 財形貯蓄制度、 総合福祉団体定期保険、 長期傷害所得補償制度 通勤手当支給 |
試用期間の有無/内容 | 契約社員6ヶ月間が試用期間 |
契約期間 | 6ヶ月間更新(最初の6ヶ月のみ) |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
——————————————-
◎働きやすく、自己研鑽に適した環境
——————————————-
■ 残業時間平均30~40時間/月、有給消化率約60%
■ 中途入社率80%、社員同士の関係はフラット
■ 充実のキャリア支援制度
・キャリアカウンセリング、キャリアカフェ、技術資格奨励金、学位取得支援プログラムなど
・日経キャリアマガジン ~2014働きやすい会社ランキング~『社員一人当たり研修費ランキング』-17位
この会社について
企業名 | トレンドマイクロ株式会社 |
---|---|
代表者 | エバ・チェン |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー |
従業員数 | 6,562名 (2018年12月31日付) |
設立年 | 1989年10月24日 |
資本金 | 185億3,300万円 (2018年12月31日付) |
売上高 | 1,604億1,000万円 (2018年12月31日付) |
どんな事業をしているの?
コンピュータ及びインターネット用セキュリティ関連製品・サービスの開発・販売。 ◎2000年に東証1部上場。現在の拠点は38ヵ国と地域に及びます。日本に本社があることから、日本の顧客の意見をグローバルにフィードバックすることも可能。また、海外拠点での短期研修や、1年単位で駐在し、海外勤務の経験を積んだメンバー、マネージャーも多数。
社風・環境について教えて!
——————————————-
◎情報セキュリティ市場 成長の理由
——————————————-
■ IT環境のクラウド&仮想化への移行
・2020年におけるパブリッククラウドサービスの市場規模は、2015年比2.4倍の6,370億円の見込み
■ 多様なIT環境や新たなサービスの登場
・2014年~2019年における国内SaaS型セキュリティソフトウェア市場の年平均成長率は12.5%
■ サイバー攻撃の巧妙化
・気づけない標的型サイバー攻撃(4 社に1 社は侵入済み、発覚までに5 か月以上を要する)
——————————————-
◎トレンドマイクロの主な実績
——————————————-
■ 企業向け製品国内市場シェアNo.1
■ 企業向けエンドポイントセキュリティ製品 国内市場シェア8年以上連続No.1
■ 企業向けサーバセキュリティ市場6年連続世界No.1
■ コンシューマ向け製品国内市場シェア8年以上連続No.1
——————————————-
◎トレンドマイクロで働く魅力
——————————————-
■ No.1セキュリティベンダー
・最新のセキュリティテクノロジーに触れることができます
・大手の顧客の情報システム部門/上席とビジネスができます
・社会貢献性の高い仕事ができます
■ トランスナショナルカンパニー
・多くの海外メンバーと協業し、グローバルで活躍するチャンスがあります
■ 日本が本社
・日本顧客の意見がグローバルにフィードバックされる環境です
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。