この求人について
職種 | IT営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | ▼プラント・土木・建築・設備のいずれかの業界での業務経験があり、 施工管理及び営業業務の一連の流れを理解している方 ▼必須資格 ※要普通自動車免許 ▼歓迎資格 ・施工管理技士(土木・建築・管工事) ・大気関係公害防止管理者(第1種~第4種) ・特定粉じん関係公害防止管理者 ・一般粉じん関係公害防止管理者 ・水質関係公害防止管理者(第1種~第4種) ・公害防止管理者 ・公害防止主任管理者 |
求める人物像 | ・コミニュケーション力が高い方 ・事業部拡大に興味がある方 ・自走できる方 |
どんな仕事をするの?
各種工事の提案
(主な取引先は鉄鋼や石油、化学、 エネルギー業界の大手企業とその関連企業が中心です。)
既存顧客を担当することがメイン
お客様の訪問し、ニーズのヒアリングより見積もりをします。
その後、現場に同行し工事内容を説明してください。
工事について知識を身につけてから、営業活動を開始
教育担当は技術にも精通したベテラン社員。 必要に応じて現場での実務研修を行うこともでき、営業経験がない方も技術についても知識を身につけ、 自信を持って営業活動をすることができます。
就業条件について
勤務地(詳細) | 【東京本社】東京都江東区平野3-2-6 木場パークビル |
---|---|
勤務時間 | 09:00~18:00 |
休日休暇 | 125日 ・完全週休2日制(土・日)・祝日 ・年次有給休暇 ・慶弔、看護、介護等特別休暇、 ・夏季連続休暇(平均5日) ・年末年始連続休暇(平均7日) ・GW ※保存年次休暇制度有 |
給与 | 25万円~60万円 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 時間外労働手当10時間はみなし残業手当に含まれ、10時間を超える場合は別途残業手当が支給されます。 |
待遇・福利厚生 | ▼待遇 ・通勤交通費全額支給 ・時間外手当 ・休日労働手当 ・役職手当 ・出張手当 ・家族手当 ※時間外手当は、みなし残業時間の10時間を超える場合に支給されます。 ・社員旅行 ・イベント(BBQ他) ▼福利厚生 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・退職金制度 ・従業員持株制度 ・インフルエンザ予防接種全額補助 |
試用期間の有無/内容 | 3ヶ月 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
BTスタッフでは現在、人材紹介・派遣業界で経験を積んだメンバーを中心に
ベステラ株式会社のHRソリューショングループとして事業を行っております。
ベステラ株式会社は1974年からプラント解体事業を中心に、
様々な技術特許を持ち、安定した経営を続けています。
人材事業部であるHRソリューショングループは、
新規事業として立ち上がり、人手不足や流動化・多様化するワークスタイルに先駆け、
新たな取り組みを展開中です。
安定した経営基盤のもとで新しいサービスを生み出したい、
人に関する仕事にまっすぐに向き合いたい、そんな方々を歓迎します!
まずは話が聞いてみたい、こんなことをしたい、という方もご応募可能です。
この会社について
企業名 | ベステラ株式会社 |
---|---|
代表者 | 吉野 佳秀 |
業界 | 建設・不動産業界 |
本社所在地 | 東京都江東区平野3-2-6 木場パークビル |
従業員数 | 66名 |
設立年 | 1974年 |
資本金 | 417,017千円 |
売上高 | 4,927百万円 |
どんな事業をしているの?
<撤去事業>
■各種プラント関連工事
製鉄所・重工
石油・化学プラント
ボイラー
ガス・電力会社
■環境対策関連工事
アスベスト除去
ダイオキシン対策
PCB・土壌汚染対策
社風・環境について教えて!
当社は数多の大手企業と長きに渡り厚い信頼関係を築いており、多くの場合、プラントの解体を全面的にお任せいただいています。それゆえ、こちら側から積極的に提案を行い、自分たち主導で仕事を進めていくことができます。
制約や施主側のルールに縛られることがなく、仕事がしやすい環境があると言えます。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。