この求人について
職種 | プラスチック金属加工メーカー/営業職/ルート営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上 |
求める経験 | >必須 ・普通自動車免許 ・パソコン(Word、Excel)が使える方 ・営業経験 |
求める人物像 | >歓迎 ・真面目に前向きに成長をめざす方 ・新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・将来性ある環境で長く働きたい方 >知識は入社後の研修で!! |
どんな仕事をするの?
MONOZUKURIをかっこよく!
>業務内容
プラスチック・金属加工メーカーの営業職の募集です。
企業や研究所の開発・研究をされている技術職の方々をターゲットに、産業用ロボット・装置の部品を製作、お届けする仕事です。
営業の方は既存顧客への営業や、ホームページからお問い合わせがあった先へ訪問し、ニーズを引き出していただきます。営業が会社の顔です!
ニッチな仕事だからこそまだまだ伸び代はあり、社会の色々なモノ・コトのスピードが上がっている今、弊社のような時代にマッチした中小企業の需要度は確実に上昇しています。
>詳細
お客様から部品製作の依頼がきます。営業はそれに対して見積もり回答をしたり、納期の検討をして受注に繋げる動きをします。お客様から相談には会社訪問をして打合せをします。お客様との接点は多いので、その分、信頼関係を構築しやすいですし、継続顧客へと繋げる(育てる)楽しさ・やりがいがあります。
本社では20代を中心とした11名が営業部で活躍しております。今回は東京officeの営業チームの募集です。
>業績も拡大中のプラスチックの機械加工メーカー
※6期連続増収増益
増収増益、また海外進出など利益拡大中の企業になります。一方で非常に風通しの良い風土が特徴的であり、国内外に社員旅行を開催するなど離職率の低さも魅力で働きやすい環境です。毎週ノー残業デーを取り入れたり、積極的に新しい事に取り組む企業です。半数が20歳代であるため、コミュニケーションを取りやすく、すぐにプロジェクトにも参加していただいたりと成長とやりがいがすぐに体感できる社風になります。
新婚旅行休暇や長期有給休暇など、若手のための制度も多いです。上司も同僚も気さくであり、助け合い、高め合う関係にあります!
ホームページを是非御覧ください。https://www.yumoto.jp/
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京オフィス:東京都世田谷区桜新町2-16-13-B1 |
---|---|
勤務時間 | 8:00-18:00 所定労働時間:8時間 休憩時間:60分+運転休憩:30分 平均残業時間:15-25時間/月 |
休日休暇 | 完全週休2日制/有給休暇10日-20日/休日日数129日 ・土日・祝日 |
給与 | >月給:25-35万円 基本給:20-30万円 その他定額手当:1万円 >予定年収:335-455万円 ※選考を通じて上下する可能性があります >諸手当 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤手当全額支給 退職金制度:勤続1年後から1万円ずつ/月 産休・育休制度 社員旅行 レクリエーション MVP制度: 月間MVPに選ばれた方には1万円が支給され 年間1位の方には10万円、2位・3位の方には3万円を支給 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間あり/3ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 12:00-13:00、運転休憩を30分 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 全面禁煙 |
この求人のオススメのポイントは?
MONOZUKURIを格好良く!
是非ホームページを御覧ください。記載している意味をわかって頂けると思います!
弊社HPURL/ https://www.yumoto.jp/
※メディアの露出も増えています! 所ジョージさんの世田谷ベースで有名なDaytona(デイトナ)の2019年1月最新号にも自社製品「Gyro」掲載中
http://news.livedoor.com/article/detail/15326597/
この会社について
企業名 | 湯本電機株式会社 |
---|---|
代表者 | 湯本 秀逸 |
業界 | 自動車・機械・エレクトロニクス業界 |
本社所在地 | 大阪府大阪市東成区東今里2-8-12 |
従業員数 | 45名 |
設立年 | 1988年 |
資本金 | 15百万円(2019年4月現在) |
売上高 | 716百万円 |
どんな事業をしているの?
▼各種プラスチック機械部品(マシニング、フライス、NC旋盤、ボール盤等)
▼各種金属機械部品
社風・環境について教えて!
社員の半数が20歳代のため、若手が意見しやすい環境に気を配っています。
そのため離職率はものすごく低いです!
若い芽を摘むことなく、意見を吸い上げ、会社全体で育てるという雰囲気が常にあり、また面談制度や困ったことがあれば隣の人にすぐ相談できる環境もありますし、なるべく自身の能力や希望に合ったポジションでないと100%以上の力を発揮できないという、幹部メンバーの意向も離職率の低さに繋がっています。
有給休暇もそれぞれの部署で協力しながら大変取りやすいと好評です。長期休暇最大9日や新婚旅行休暇もあり福利厚生は充実しています。国内の社員旅行では、全員で卓球大会をしたりと大盛り上がり。海外の社員旅行ではシンガポールやラスベガスなど素晴らしい体験で社員同士の親睦を深めています。このように部署問わず社内が一つのチームとなる取り組みを設けています。もちろん仕事にも全力を出し、責任感と自主性がある先鋭揃いの若手集団です。全力で何事にも取り組める方を募集しております。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。