この求人について
職種 | インフラエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | 学歴・経験一切不問 未経験・第二新卒者・既卒者・キャリアチェンジも大歓迎!!! >優遇 |
求める人物像 | 【一つでも当てはまったら、ぜひご応募ください!!】 正社員として安心して長く働きたい |
どんな仕事をするの?
インフラと聞いて何を想像しますか?
電気、ガス、水道、道路…etc.
そう、それもインフラです。
でもあなたにお任せしたいのはITのインフラを作る仕事。
具体的にはサーバー構築やネットワーク管理、
PCの設定やソフトの設定、事務などが主な業務です。
もちろん今はこれらの意味がよく分からなくても大丈夫。
計150時間の充実の研修で基礎からしっかりレクチャーしていきます!!!
【入社後のイメージ】
入社後まずは約1ヶ月、自社内及び提携ITスクールにて研修を受けていただきます。
また研修は座学だけでなく、実際に手を動かしながら進めていくスタイルです。
先輩社員がマンツーマンで指導していくので、分からないまま進むということはありません!!!
>プロジェクト一例
ネットワーク、サーバ設計・構築・保守/Solaris、RHEL、windows、ESX全般
マイナンバー制度サブシステム要件定義、設計、構築/windows、Linux
携帯キャリア向けクラウドサービス向けサーバ運用監視/Linux、systemwalker
仮想化環境の設計、構築/VMware、Linux、Oracle
ネットワーク機器関連の運用、保守/Cisco、Juniper
データベースの導入、設計、構築/Oracle
社内SEサポート業務/ログ解析、ドキュメント作成
大手通信企業内でのテクニカルサポート・事務業務
システムテスト業務 など
就業条件について
勤務地(詳細) | 大阪支社:大阪府大阪市北区南扇町7-17 MF梅田ビル2F ※研修後お客様先での勤務となります。 新大阪・梅田・大阪駅付近の案件先が多いですが、詳細は配属先に準じます。 |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) 配属先に準じる ※残業月平均20時間程度 |
休日休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制※プロジェクトによりシフトの可能性あり GW・祝日 夏季休暇 年末年始 慶弔休暇 特別休暇 出産・育児休暇:取得実績あり 有給休暇:初年度10日 |
給与 | -年収:249万円円以上 -経験者 -未経験者 >研修期間:200,000円円 >正社員登用後:215,000円 |
待遇・福利厚生 | 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・定期健康診断 【待遇】 |
試用期間の有無/内容 | 6か月(備考:入社6か月後査定の上正社員登用する制度あり) |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間(取引先勤務時間に準ずる) |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
>年間休日125日!!女性社員も多く、長く働きやすい
→年間休日は125日。残業も少なめで仕事とプライベートを両立し易い環境です。
そうした働きやすさもあってか、当社では女性エンジニアが現在102名在籍!!
産休や時短勤務もご相談に応じますので、ライフイベントを迎えても安心して働けます。
>教育制度について
提携ITスクールでの研修の他、社員自らが行なう勉強会やオンラインラーニングも開催しております(参加は任意)。内容はゲーム開発からJavaプログラミングにLinuxサーバーの構築やPCを分解した勉強会までさまざま。
幅広いジャンルの学びの場を設けています。
この会社について
企業名 | 株式会社レグルカセ |
---|---|
代表者 | 冨岡 一輝 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町2-8-1 シャンピア秋葉原ビル7F |
従業員数 | 315名 (2021年4月現在) |
設立年 | 2011年 |
資本金 | 18百万円 |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
・コンサルティング事業
・インフラソリューション事業
・システムインテグレーション事業
・ヒューマンリソース事業
ITエンジニアの技術力をさまざまな形でご提供して、ITを中心としたシステム開発や技術支援の事業を展開しています。
社風・環境について教えて!
私たちは、”技術力と熱い想いをもったエンジニアがチャレンジし続けられる場所”を目指しています。
常にチャレンジすることで、新たな価値が生まれ続ける場所になります。
■社員ひとりひとりに真剣に向き合う会社です。
当社には、「ウチの会社に友達を誘いたい!」という社員が数多くいます。実際社員全体の約10%が社員紹介で入社してくれまし
た。
■「シェア」する文化で成長できる風土があります。
レグルカセでは、社員ひとりひとりと向き合うために、いろいろなシチュエーションで時間と場所を用意しています。
勉強会で知識スキル・体験を共有したり、社内SNSで遠くにいる社員といつでもコミュニケーションがとれます。
また、レグルカセでは1~2ヶ月に1回の面談、半年に一回の交流会も実施しております。(オンラインでの実施もあり)
面談はマンツーマンで普段思っていたことを伝えることができる場。会社側からそのような場を設けているところはあまりありませ
んがレグルカセではとても重視しています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。