この求人について
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | ※職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、歓迎※ 学歴不問 教育に関する知識や経験は不問です。 |
求める人物像 | 落ち着いてコミュニケーションがとれる方 丁寧な対応で信頼関係を築いていける方 |
どんな仕事をするの?
タブレットやPCでの先進的な教育システムを取り扱う当社。その導入や新たな活用方法をお考え中の学習塾や学校、企業といったお客様に向け、商材のご説明やフォロー、追加のご提案などをしていただきます。
[メインは反響営業] 既存顧客からのご紹介や、当社のホームページや各種イベントをご覧になり、お問い合わせをいただいたお客様へ対応していただきます。また、すでに取引のあるお客様に向けた、新商品・運用方法の提案も行ないます。このように「当社の商材に興味があるお客様」であるため、話を聞いてもらいやすく、未経験の方も安心してスタートすることができます。 [具体的な仕事内容] お客様の「導入したんだけど、受講生があまり集まらないんです…」といったお悩みを、解決へと導く役割です。他の教室の成功事例をお持ちしたり、集客のためのチラシの内容についてアドバイスをしたり…といったサポートを通じ、お客様の業績向上に向け活躍していただきます。 [訪問件数は?] 一人で1日約1~2件です。時には遠方のお客様へ訪問するために、泊まりがけで出張することもあります。(手当てアリ)~~営業の負担が軽減された環境~~
社内には”コンシェルジュ”と呼ばれる電話対応専門のチームがいます。そのため「常に電話応対に追われ、営業に出掛けられない」といったことがなく、担当顧客との信頼構築に集中できる環境が整っています。
~~その他、各種イベントも担当~~
学習塾の経営者などをお迎えし年に2回開催する「定例研修会」や、受講生の方の中から日本一を決める「速読甲子園」といった、各種イベントの準備や運営にも携わることができます。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京本部: 東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル9F |
---|---|
勤務時間 | 10:00-18:15(実働7時間30分) ※残業は、月平均10時間以下です。 |
休日休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(土・日)※繁忙期は出勤となる場合がありますが、その際は代休の取得が可能です。 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 |
給与 | 基本給(手当を除いた額):22万円 月給:22万円以上+賞与年3回 諸手当詳細: 営業手当 基本給/22日の時給×1.25倍 出張手当 1500円~ 家族手当(子ども1人につき:5000円/月) 保育手当(半額負担:上限3万円/月) 年収:330万円以上 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 定期健康診断 交通費全額支給、携帯電話貸与 時間外手当 出張手当 家族手当(子ども1人に付き:5000円/月) 保育手当(半額負担:上限3万円/月) 結婚・出産祝い金 退職金制度 社員旅行(沖縄、グアム、台湾など)※希望者のみ 保養所 社内レクリエーション費補助 私服可(お客様先へ訪問する日はビジネススタイル) ※取得実績多数!産休・育休制度 産休制度(産前6週間、産後8週間の休暇取得 ※勤続1年以上) 育休制度(子どもが1歳になるまでの休暇取得 ※勤続1年以上) →職場復帰後1年間は、フレックスタイム制度のもと勤務。1日2時間を目安に時間短縮。※勤続2年以上 |
試用期間の有無/内容 | ※試用期間3ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇は変わりません)。 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 有 |
残業の有無 | 無 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
・入社後、3ヶ月
まずは当社で扱っている商材、教育業界について理解するための研修からスタートします。その後は、先輩スタッフと一緒にお客様先を訪問し、信頼関係を構築するコツなどを覚えていきます。
・その後は…
徐々に一人だけで訪問するお客様を増やしていきます。やがて”一人前”と認めてもらえたら、いよいよ独り立ちです!もちろんその間、先輩達はフォローを惜しみません。
この会社について
企業名 | 株式会社SRJ |
---|---|
代表者 | 堀川 直人 |
業界 | 教育業界 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋3-12-7 京橋山本ビル9F |
従業員数 | 45人 |
設立年 | 1998年 |
資本金 | 6,593万円 |
売上高 |
どんな事業をしているの?
≪JASDAQ上場企業グループ≫
能力開発、英語学習プログラムの企画開発・販売およびキャリア教育普及事業
社風・環境について教えて!
SRJは学習塾を運営する「ウィザスグループ」の現場の声を聞き、平成10年に学習やテスト・受験で役立つ能力を育てるため「速読」の普及や新たなシステム開発を開始しました。
その後、全国の学習塾と取引する中で、意欲喚起や英語教育事業などへと拡大。時代と共に常に変化する教育のニーズにあわせ、改良や新たな分野への挑戦をし、常に進化を続けています。
“社会で活躍できる人づくり” このビジョンを掲げ、単に子どもたちや塾・学校のみならず、社員・スタッフを含め、“社会で活躍できる(貢献できる)人づくり”に全企業活動をコンセントレートして、その実現を目指しています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。