この求人について
職種 | 散骨コーディネーター職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 専門学校卒以上 |
求める経験 | 人と接する仕事に従事した経験のある方(冠婚葬祭業の経験がある方を歓迎します |
求める人物像 | お客様や一緒に働くメンバーと円滑なコミュニケーションができる方 船酔いしない方 |
どんな仕事をするの?
散骨を希望するお客様との打合せ、ご遺骨のお預かり、散骨の施行など。
就業条件について
勤務地(詳細) | 本社オフィス(東京都江東区住吉2-2-4) |
---|---|
勤務時間 | 9:00〜18:00(実働平均8時間) |
休日休暇 | 週休2日(シフト制・土日勤務あり)年間休日115日、年次有給休暇、特別休日(年10日)、慶弔休暇 |
給与 | 経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。 |
待遇・福利厚生 | 各種保険、免許資格取得手当、運転手当、住宅手当、出張手当、まかない無料、社員旅行等 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間有り/入社から3ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
船に乗船する日の食事は当社で負担しています。また、ブルーオーシャンカフェでの食事もスタッフは無料です!各種研修制度や社員旅行などのレクリエーションも充実しています。
この会社について
企業名 | 株式会社ハウスボートクラブ |
---|---|
代表者 | 村田 ますみ |
業界 | その他 |
本社所在地 | 東京都江東区住吉2-2-4 |
従業員数 | 16名(パートアルバイト含む) |
設立年 | 2007/2/15 |
資本金 | 非公開 |
売上高 | 1億5,000万円 |
どんな事業をしているの?
パーティークルーズ事業 https://hbclub.jp
海洋散骨事業 https://blueoceanceremony.jp
コミュニティカフェ事業 https://blueoceancafe.tokyo
社風・環境について教えて!
企業理念は「顔と顔から心と心へ」社風としては、アットホームな会社です。
船の会社なので、船舶免許を持っているスタッフが6名在籍しています。
海洋散骨事業のパイオニアで国内トップシェアを誇り、急成長しています。
2019年2月より、東証一部上場会社のグループ会社になり、企業として安定感が増し、新卒社員がグループ企業に出向するなどキャリアアップの幅も広がっています。
サービス名称の「ブルーオーシャン」は、マーケティング用語の「ブルーオーシャン戦略」にも由来し、競合の少ないマーケットでオンリーワンを目指す社風です。常に前例のない新しいチャレンジを続けています。現場のスタッフは、20代~30代が中心です。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。