この求人について
職種 | プロダクションマネージャー/プロダクションアシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 不問 |
求める経験 | 基本的に未経験の方歓迎! 【あると良い経験】映像関連経験者 |
求める人物像 | ・チームプレーの醍醐味を知っている方 ・本当にモノづくりが好きで、いろんなことに興味を持てる方 ・元気で明るく、コミュニケーションをとれる方 ・〜25歳くらいまでの方(若年層の長期キャリア形成を図るため) |
どんな仕事をするの?
■業務内容
媒体を問わず、ブランドムービー、PRムービー、ADムービー、番組、映画などあらゆるジャンルの映像を筆頭に、
グラフィック、インタラクティブ、エキシビションなどのコンテンツ企画・制作を行っている部署になります。
プロジェクトに合わせて、最適なアイディアやスキルを持ったクリエイターたちと集合、チームを編成して仕事に取り組みます。
■プロダクションマネージャーとは
プロジェクトにおける進行管理と予算管理、出演交渉が主な仕事になります。
プロデューサーや制作全体を補佐する役割を持つ職種で広告を中心としたクリエイティブの立案なども行います。
プロダクションアシスタントはそのすべてのサポート業務を担っています。
■具体的には…
・収録日やロケ日の設定
・事務所への出演交渉と出演者のスケジュールの確保
・取材先やロケ地の交渉やロケ地の撮影許可などの許可申請
・撮影機材の手配
・協力会社や技術スタッフへの連絡/コミュニケーション
・予算管理など
全体を通して出演者やスタッフのフォローを行なうなど気持ち良く働ける環境を作りを担う重要なポジションです。
就業条件について
勤務地(詳細) | 本社勤務(東京都目黒区中目黒1-3-8 渡辺ビル 6階)もしくは在宅勤務 |
---|---|
勤務時間 | 10:00〜19:00(昼休憩1時間あり、実働8時間) ※フレックスタイム制(コアタイム10:00〜12:00) |
休日休暇 | 完全週休2日制及び祝日、有給休暇(夏期休暇及び年始年末休暇は別途計画的付与) |
給与 | 月給:23万円~(経験に応じて変動あり) ※未経験の方の月給です。経験者は考慮いたします。 ※月給には月30時間の固定残業代が含まれております。 ※30時間以上の残業をした場合は超過分を別途支給いたします。 ※試用期間3ヶ月あり。 昇給:年1回 賞与:年2回(内1回は決算賞与) 理論年収:300〜450万円 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備、労働保険完備 ■交通費全額支給(上限2万円まで) ■メンバーシップ給あり |
試用期間の有無/内容 | 試用期間あり |
契約期間 | なし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
【募集ポジションの面白さ・やりがいはこんな所にあります!】
一番の醍醐味は企画~撮影当日、そして編集を経て納品まで一貫して立ち会えることです。
カメラマンなら当日のカメラ、照明なら照明とそれぞれの大切な役割が部分部分でありますが、そのプロジェクトの0~10まで関われるのはプロデューサーとプロダクションマネージャー(プロダクションアシスタント)のみです!
その分やることも多く、全スタッフ・キャストの動きや役割を把握しなければならないので大変であることと紙一重ではありますが、
たくさんの準備とこだわりがあり、皆さんに見て頂いている広告ができるのか、そのの裏側を知れることが面白いです。
さらにSwimmyという企画・制作事業においては、映像だけではなく、グラフィック・CM・テレビ・映画などジャンルを問わずいろんな広告の仕事を頂けるので業界でも珍しいプロダクションだと思います。自分ひとりでは、決してできないプロジェクトを通じて様々な経験がここではできます!
【1日のスケジュール例(プロダクションマネージャー)】
※通常スケジュールですが、撮影日などには夜遅くなる日もあります。
10:00 出勤
10:00~11:00 メールチェック
11:00~12:00 新規プロジェクトの企画打ち合わせ
12:00~13:00 ランチ
14:00~16:00 撮影モデル オーディション
17:00~19:00 資料作り・事務作業
19:00 退勤
撮影などが続くと深夜まで及ぶこともありますが、その分有給を皆取得できるようにしています。
この会社について
企業名 | 株式会社ハッチ |
---|---|
代表者 | 本間綾一郎 |
業界 | その他 |
本社所在地 | 東京都目黒区中目黒1-3-8 渡辺ビル6階(受付) |
従業員数 | 25名 |
設立年 | 2013年 |
資本金 | 3百万円 |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
01. 広告・プロモーションの制作プロデュース業務
02. クリエイティブコンサルティング業務
03. クリエイターのマネージメント業務
04. イベントプロデュース及び企画・制作・運営
05. クリエイター向けオフィススペース運営業務
06. 海外コーディネート業務 全各号に附帯関連する一切の業務
社風・環境について教えて!
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。