この求人について
職種 | 自動車の開発に関わりたい方!大手自動車メーカーでの業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高専卒以上 |
求める経験 | 必須条件:機械系の勉強/バックグラウンドがある方 尚可条件:製造経験<設計経験 |
求める人物像 | 未経験からでもしっかりと手に職を付けて行きたい方 主体的に行動できる方 技術力を付けて市場価値を上げて行きたい方 会話をすることが好きな方 上昇志向の高い方 |
どんな仕事をするの?
業務内容:自動車の設計開発(分野としては機械設計になります)
ボディ、ドア、インテリア、シャシー、エンジン、トランスミッション、
EV用電装機器等の設計業務
搭載検討、強度検討、図面作成、各種ドキュメント作成等
就業条件について
勤務地(詳細) | 大手自動車メーカー(栃木県) ※適性や時期によっては変更の可能性がございます |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:50 |
休日休暇 | 週休2日制(土日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(入社時に5日、6カ月後にさらに5日を付与)、半日休暇取得制度有、特別休暇、慶弔休暇、年間休日123日 |
給与 | 年収:340万~600万 基本給:215,000円 時間外労働について:有。残業時間分全額支給 こども手当:6,000円 通勤手当:全額支給 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 | 社保完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)、交通費全額支給、時間外手当、家族手当、業務手当、住宅手当 |
試用期間の有無/内容 | 有/3ヶ月 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 50分 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
・業務の魅力
自動車という日本の根幹産業へ係わることができます。
自身が携わった業務が、目に見える形で確認できます。
ユーザーの使用感にも繋がる内容も多く、プロジェクト完了後の達成感は大きいです。
・働く環境
経験が浅くても、手を挙げれば意見を聞いてもらえる風潮があり、色々な業務へ挑戦させてもらえる環境です。
また、最先端技術を用いた開発環境があり、様々なツールを駆使し、どのようなプロセスを経てモノが作られているかを学ぶことができます。
この会社について
企業名 | 株式会社デザインネットワーク |
---|---|
代表者 | 佐藤 明人 |
業界 | 人材サービス・アウトソーシング業界 |
本社所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3−6住友不動産麹町ビル三号館 四階 |
従業員数 | 590名(2019年5月23日現在) |
設立年 | 1995年 |
資本金 | 7,000万円 |
売上高 | 42億8,400万円(2019年3月期実績) |
どんな事業をしているの?
デザインネットワークでは、派遣または請負という形態でお客様の設計開発を支援する 「プロジェクト事業」、技術リサーチやアイデアの具現化・製品化を支援する 「R&D支援事業」、技術課題の解決を通して開発工程の設計や改善、コスト削減などを提案する 「コンサルティング事業」の業務推進体制を整えています。また、開発メーカーや 教育機関において若手技術者の育成支援を目的とした活動にも取り組んでいます。
社風・環境について教えて!
デザインネットワークは「エンジニアが創った、エンジニアのための設計会社」です。
若手人材を採用し、仕事を通じて一人前のエンジニアになれるまで全社を挙げてサポートしています。
創業以来、リーマン・ショック後の苦しい時も、一人としてエンジニアをリストラしていないことは当社の誇りです。
技術力だけが強みではない「個性的なエンジニア」になりたい若者をお待ちしています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。