この求人について
職種 | SE/組み込みエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 大学卒以上 |
求める経験 | ◎仕様調整、構造設計、進捗管理等の上流工程業務にも携われます。 個々のスキル・希望を考慮し様々なキャリアパスを用意しています。 ※オープン系→組込系、組込系→webアプリ開発等の領域転換も可能。 身に付けたいスキルに応じて、アサイン可能です。 【受入体制】中途入社者多数のため、教育体制はもちろんキャリアの相談やモチベーションの悩み相談等 |
求める人物像 | ものつくりに興味を持ち続けることができる方 |
どんな仕事をするの?
組込系システム開発や業務系システム開発の案件に携わって頂きます。
■組込系システムの開発(ストレージ、車載、デジタル機器、スマートフォン等)
■業務系システムの開発(販売管理システム、生産管理システム、金融システム等)
<携われる案件一例/経験・希望考慮しアサイン先は決定します>
■ストレージ:半導体メモリ開発・ファームウェア評価
■車載:ディスプレイオーディオ開発、カーナビ開発、フェアーボックス開発
■デジタル機器:デジタルカメラ、デジタル医療機器
■スマートフォン:省電力化、性能改善、評価
■販売管理システム:受発注・在庫管理システム、ERP基盤システム
■生産管理システム:工業メーカー向け生産管理システム、製造ラインロボット保守システム
■金融システム:国内外入出金管理、データベース統合・移行、クレジットシステム移行
中途社員にとって働きやすい環境です。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都内(客先常駐) |
---|---|
勤務時間 | 9:00~17:30(所定労働時間 7時間45分) 平均残業時間:20時間 残業手当:残業時間に応じて別途支給 |
休日休暇 | 年間121日(内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇) 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
給与 | 想定年収:350万円〜600万円 月給制 月給220,000円〜360,000円 ※1年毎に見直し有り 基本給220,000円〜360,000円等を含む/月 ■賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ・永年勤続表彰 ・財形貯蓄 ・契約保養所有り ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・超過勤務手当 ・家族手当 ・役割手当 ・資格手当 ・退職金有り |
試用期間の有無/内容 | 有り/3ヶ月間 ※試用期間中の勤務条件に変更なし |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 45分 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
■未経験歓迎
未経験でも意欲を重視いたします。ITに興味はあるものの、経験がなく受け入れてくれる企業がない・・・
当社であれば、3ヶ月の外部研修により基礎を学ぶことが出来、キャリアチェンジも可能です。
■大手企業とも遜色ない細かな評価制度を導入
※スキルを給与、待遇で還元しています。
「職能等級規定」「人事考課規定」「5段階評価による昇給・賞与共用考課票での非考課者の自己申告と考課者の適正な評価」
この会社について
企業名 | フォーシー株式会社 |
---|---|
代表者 | 北田 孝志 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都中央区東日本橋3-4-14 オザワビルディング |
従業員数 | 22名 ※グループ全体 90名 |
設立年 | 2008年 |
資本金 | 30百万円(払込資本金) |
売上高 | 122百万円(21年3月期) |
どんな事業をしているの?
ソフトウェアの設計・開発及びコンサルティング
【取引先】コンピュートロニクス株式会社、東芝グループ、株式会社コア、Sky株式会社、富士ソフト株式会社
コンピュートロニクスの創業は1970年。通産省主導で発足した国産コンピュータ開発プロジェクトが起源です。現在は金融系・流通系・製造系の業務システム、Webシステムを設計・開発する「ビジネスソリューション」と、電子機器・情報端末の「組み込み系」のソフト開発を事業の柱としています。設立以来、当社には専属の売り込み営業というものは存在しません。にもかかわらず電機大手・SIerからも高い評価を頂いており、多くのお客様から仕事の依頼を頂いています。その秘訣は技術力も勿論ですが、現場でのコミュニケーション。エンジニアが常にお客様と緊密に接し、困ったことがあれば何でも頼って頂けるような関係性作りが、当社の強みです。
社風・環境について教えて!
1970年。国産コンピュータ開発を推し進めるべく発足した国家的プロジェクトが当社創業の起源です。その後、電機大手と太いコネクションに甘んじることなく、例えば市場に出回っていない頃からフィーチャーフォンやスマートフォンの開発に着手するなど、常に時代を先読みしてモノ作りに取り組んできました。さらなる事業拡大を推し進めていく上で新メンバーを募ります。親会社が50周年を迎えともに歩んでいきましょう。
【社長も部長も、みんなエンジニア出身】
第一線からは退きましたが、皆根っからのエンジニア気質です。現場が忙しくなったり、トラブルがあったり、いざという時は、役職関係なく率先して加わります。※他ならありえないことだと思いますが当社の社風を物語る事実です。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。