この求人について
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高校卒以上 |
求める経験 | 尚可:営業経験、販売経験、接客経験 必須:社会人経験 |
求める人物像 | ・IT業界で働くという意思がある方 ・将来マネージャー職を目指す気概のある方 ・目標達成を目指す強い意志のある方 ・ロジカルに物事を考えられる方 |
どんな仕事をするの?
「業務概要」
自社開発のクラウドサービスである物流在庫管理システム「ロジザードZERO」、POSシステム「ロジザードZERO-STORE」、オムニチャネル対応用在庫統合システム「オムニチャネルエンジン」の法人営業(物流会社、メーカー、小売り、商社、通販会社が中心)です。企業規模はスタートアップ、中小企業から一部上場企業まで様々です。 ※営業先業界はアパレル・雑貨関連企業が多いです
※具体的には
当社開催セミナー参加企業・WEBの問い合わせ(50件/月程度)等からの反響営業を中心にした新規銘柄企業の対応です。 実際に訪問・ご来社頂き、お客様への提案だけでなく課題をしっかりヒアリングし、自社サービスをベースとした業務改善のコンサルティング、ソリューション営業を行います。また、既存顧客の新規案件対応、運用相談対応等も行って頂きます。
※やりがい
弊社はクラウド型のWMSを提供している会社のパイオニアです。多くのお客様への導入実績(1,200社)があり、お客様が喜んでいただけて自分が成長を実感できる仕事です。慣れてきたらどんな企画でも大歓迎、型にはまったやり方だけでなく自分独自の方法で営業や企画ができる環境です。
またITと物流の知識を得られる事(両軸ができる人は市場では少ない )は大変貴重な経験・キャリアとなります。物流業界の未来は、電子タグ(RFID)やロボットの活用が進みつつありますので、最新のテクノロジーに触れる機会も多いです。
※社内の雰囲気※
ストック型ビジネスによる安定的な成長をしている会社です。独りではできない仕事のため、仲間を大切にし協調性を持てる方。長時間働くより仕事とプライベートのメリハリを付けられる方(残業をなるべくせずに、成果を出すことを意識できる方)には大変働きやすい環境です。
就業条件について
勤務地(詳細) | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目3-6 |
---|---|
勤務時間 | 9:00-17:30 |
休日休暇 | 完全週休2日制の土日祝休み、夏季休暇5日、冬季休暇5日、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
給与 | 基本給(手当を除いた額):22万円~(新卒者) 年収条件及び下限:330万円~(新卒者) 賞与:年2回(基本給×1.5~2倍×2回)により増減あり 交通費:全額支給 残業代:全額支給 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、IT健保組合の福利厚生サービス利用可能 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間有り/3ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 12時~13時 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
2001年よりEC物流に対応したクラウドWMS(倉庫管理システム)を提供。一部上場企業から中小企業まで、あらゆる企業がEC事業を立ち上げる際のデファクトスタンダードという地位を確立。中国・東南アジアにもサービスを展開中。更なる飛躍を目指すべく、新しい取り組み、サービスが立ち上がっています。また役職とランクが上がるにしたがい基本給料が上がっていくので評価基準が明確になっています。賞与は成績次第で月給×1.5倍~2倍程度となります。次世代を担う人材の強化を図っていますので、安心して長期的キャリアを築ける環境です。
この会社について
企業名 | ロジザード株式会社 |
---|---|
代表者 | 金澤 茂則 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都中央区日本橋人形町三丁目3番6号 |
従業員数 | 72名 (グループ計) |
設立年 | 2001年 |
資本金 | 290百万円 |
売上高 | 1,347百万円 (2018年6月期) |
どんな事業をしているの?
▼SaaS(クラウドサービス)事業
▼情報システムの開発及び販売
▼物流業務・小売業務コンサルティング
社風・環境について教えて!
【会社について】
現在の物流業界は、eコマースの発展とともに最先端の進化を遂げる一大業界です。
ロジザードも「物流×TECH」の成長企業として、2018年7月1日にマザーズに上場しました。
メイン事業である「物流」「在庫」領域では、WMS(倉庫管理システム)などのクラウドサービスを用いて、業界シェアトップの実績を誇っています。
加えて、これらの事業は継続的な収益が見込めるストック型ビジネスなので、今後も安定的な成長が見込めます。
そんなロジザードの社員数は現在70名超え。事業を拡大するため、コロナ下でも積極的に採用を行う注目企業です。
【社内の雰囲気】
風通しがよく「チームで働く」意識が根付いています。
システム部・管理部・開発部・カスタマーサポートサポートチームなど、ほぼ全ての部署とコミュニケーションを取り仕事するので、一丸となって成果を上げたい方にはぴったり。
加えて、理由と方向性がしっかりしていれば、入社年月に関わらずどんどん新しいことに挑戦できる環境でもあります。
また「プライベートを充実させてこそ仕事に活きる」と考えている会社なので、メリハリを付けて働きたい人にもオススメです。
【教育体制】
「一人で問題を抱えさせない」会社です。
先輩に同行しながら、1年かけてじっくり業務を学ぶことができるので、不明点や不安点があっても安心。場合によっては座談会を開いてくれることも。
また、月に一度「ペンギンクラブ(自由参加)」というイベントを実施。社長や社員同士のコミュニケーションの場として、気軽に参加できます(コロナ中はオンライン開催)
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。