この求人について
職種 | 営業職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高校卒以上 |
求める経験 | 【必須要件】 ・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上 【歓迎要件】 |
求める人物像 | ・素直で周りに気を使える方 ・向上心があり、学習意欲が高い方 ・自身で改善行動ができる方 |
どんな仕事をするの?
▼業務内容
以下いずれかの部署(もしくは新規事業)にて、人材事業に纏わる営業職として就業していただきます。
メンバーとしての業務にとどまらずマネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。
■IT領域(レバテック)
エンジニアやデザイナーのキャリアカウンセリングを行い、大手インターネット企業を中心としたIT企業の案件をご提案いただきます。
キャリアアドバイザー/リクルーティングアドバイザー(法人営業)のポジションがございます。
■メディカル領域(レバレジーズメディカルケア)
看護師や介護士などのメディカル領域に関わる求職者と、医療機関・介護施設とのマッチングサポートを行なっています。
具体的には「医療・介護業界のイメージ」と「介護職の方々の働く環境」を変えるべく、
単に人材紹介や派遣だけではなく、人材の定着支援や介護住宅情報など新しい事業にも参入しています。
■若年層領域(ヒューマンキャピタル)
20代を中心としたフリーターや第二新卒のキャリアカウンセリングを行い、適正や希望に合わせた案件をご紹介いただきます
■その他新規事業
海外事業、M&A事業、新規メディア事業等
立ち上げフェーズの部署での営業を担っていただきます。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都,大阪府, ※勤務地は希望を考慮いたします。 |
---|---|
勤務時間 | 09:00~18:00 ※所定労働時間8時間/休憩1時間 ※フレックスタイム制:無 |
休日休暇 | ■年間休日121日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■有給休暇 ・入社半年後10日~最高40日 ・労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数は増えていきます ■特別休暇 ・婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き |
給与 | ▼想定年収 400万円~500万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります ▼給与例 固定残業代:月80時間分/11.45万円を含み支給 ■賞与:年2回 |
待遇・福利厚生 | ■交通費支給(当社規定による) ■各種社会保険完備 ■確定拠出年金制度 ■資格取得支援制度 ■産前フレックス・時短勤務制度 ■ビジネス雑誌読み放題 ■オンライン英会話無料受講制度 ■LCP制度(事業部間交換留学制度) ■飲みニケーション手当(社内交流の費用支給) ■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり) ■ご近所手当 ■レバカフェ制度 |
試用期間の有無/内容 | なし |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 配属先の指示による |
この求人のオススメのポイントは?
オープンポジションになります。
まずは企業に少しでもご関心をお持ちいただいたらご応募ください!
企業担当、もしくは人事があなたのご経験や、やりたいことをお伺いさせていただき
合ったポジションの詳細をご紹介させていただきます。
この会社について
企業名 | レバレジーズ株式会社 |
---|---|
代表者 | 岩槻 知秀 |
業界 | 人材サービス・アウトソーシング業界 |
本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
従業員数 | 1200名(正社員) |
設立年 | 2005年 |
資本金 | 50百万円(2021年3月現在) |
売上高 | 56,100百万円(2021年3月) |
どんな事業をしているの?
◎IT・医療の分野で業界TOPクラスのサービスを保有しています。創業15年で年商449億円規模の急成長中ベンチャーです!
レバレジーズは創業からずっと黒字。
急成長のベンチャーでありながら地に足のついた事業を展開し国や業界を厭わないサービス展開しています。
◎事業ポートフォリオの拡充による安定と挑戦
急成長や安定性の理由は事業ポートフォリオにあります。
市場参入の前提として2つのポイントがあり、その結果、医療、介護・福祉、IT、人材や電力など、多様な領域で事業展開を行い、国内のマーケットに限らず海外のマーケットにも視野を広げより強固な事業ポートフォリオを形成。
時代を代表するグローバル企業を目指しています。
01.長期的に市場の成長性が見込まれること
02.社会や人の負を解決すること
◎各分野のスペシャリストが集うインハウス型の組織体制を整えています。
◎スピーディーかつ専門性の高い解決を社内で行います。
トップシェアを獲得するためにはスピード力をもって変化していくことが必要です。
Leveragesには各職種、高い専門性をもった人材が在籍し、事業開発・運用は全て内製化。
高い専門性をもつ職種のメンバーと知識を共有することで職能が磨かれた組織としての力を高めています。
◎詳しくはこちらのHPをご参照ください。
https://leverages.jp/company
社風・環境について教えて!
【個々のやりたいことを尊重し、失敗は次の糧と捉える】
個人個人のやりたいことを後押し、年次関係なくチャンスに溢れたフラットな組織です。
成長を後押しする仕組みとしても、他事業部のナレッジが吸収できる「事業部間交換留学制度」や、
自社に限らず他社でのノウハウや交流が持てる「ヒカラボ」など様々な社内制度が活用できます。
◎自由と責任
やりたいことを後押しし、結果を出す。自由と責任はセットですが、例え失敗してもやりきることで次のステップへ進めます。
◎成長するための仕組み
成長したい人が成長できるように、仕組みの観点から取り組んでいます。社内勉強会や事業部間交換留学制度など様々な制度があります。
◎フラットな組織
個人の活躍よりもチームや事業での活躍に重きを置いています。そのため、全員が協力して顧客評価を上げる行動となるため、フラットな環境が自然と生まれます。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。