この求人について
職種 | 機械設計エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高専卒以上 |
求める経験 | >必須:設計開発経験1年以上 機械系のバックグラウンドをお持ちの方 機械系学科卒または同等の知識を有する方 >尚可 |
求める人物像 | 素直で謙虚に努力出来る方 技術者として一人前になっていきたいという強い気持ちを持っている方 |
どんな仕事をするの?
経験分野・スキルに従い、弊社技術センターにおいて、最新の機材で最新の技術を効果的に学んでいただき、その後の配属を決定します。
【配属について】
ご本人の経験・スキル・希望と取引先企業のニーズの擦りあわせを行い、仕事を決定していきます。また、配属後も皆さんが業務に集中できるよう、サポートスタッフがバックアップいたします。
【研修制度】
技術センターでは専任のトレーナーが個人個人に合わせてカリキュラムを組み、最新の設備で最先端の技術研修を行っています。さらに、社会人として必要なビジネスマナーもきっちり指導。
職場での業務をスムーズに進めるためのコミュニケーション研修など、ヒューマンスキルをUPするための研修も。
定期的なフォローアップ研修の他、要望に応じて個別マンツーマン研修を実施するなど、手厚いエンジニアのスキルアップ支援を実現しています。
配属先企業の要望を取り入れたきめ細やかなカリキュラムで、専任トレーナーが個別指導を行います。
【業務内容例】
・自動車
車体(ボデー・内装・外装等)、シャーシ、エンジン、駆動系部品(CVT・AT・MT等)、電装品(カーナビ・エアコン・ETC等)の設計・開発
・航空機・宇宙
航空機(機体・エンジン・搭載機器等)の設計・開発、人工衛星、ロケット搭載機器等の設計・開発
・船舶
船体、エンジン等の設計・開発
・デジタル家電
デジタルカメラ、DVD装置、プリンター、パソコン、液晶テレビ、音響機器等の機構・構造・外装の設計・開発
・通信機器
携帯電話、IP電話、通信用アンテナ等の機構・構造・外装の設計・開発
・各種機械
産業機械、工作機械、精密機械、自動機械、医療機器等の機構・構造・外装の設計・開発
・ロボット
産業、医療、福祉、エンターテイメント用ロボットの設計・開発
・プラント
環境・石油・化学・発電プラントの設備設計
就業条件について
勤務地(詳細) | 関東地区180か所の事業所 |
---|---|
勤務時間 | 9:00-18:00 平均残業時間:20時間/月 ※配属先により異なる |
休日休暇 | >年間休日:126日(2020年度) 週休2日制(土日)、祝日 夏季休暇 年末年始 特別休暇 有給休暇:初年度6カ月後10日、最高20日 ※配属先により異なる |
給与 | 【理論年収】:約300万~ 2017年度実績賞与3.2ヶ月分を含む(賞与は変動があります) 【給与】 大卒 204,000円 専門4年 189,500円 専門3年 183,500円 短大・高専・専門2年 179,500円 【基本給】 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 退職金制度 財形貯蓄 独身寮制度:35歳まで 契約保養所 社員親睦会 レクリエーション 定年制:一律60歳 再雇用:最長65歳まで 勤務延長:あり |
試用期間の有無/内容 | 3ヵ月 勤務状況によっては6ヶ月に延長あり |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 12:00-13:00 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
ゼロからエンジニアを目指す方にとって、未経験から手厚い研修制度を利用して将来的なキャリアを目指せる企業となっております。将来的に一流の技術者を目指していきたいと考えている方にとって挑戦出来る環境となっております。
また、ゼネラルエンジニアリングは創業以来48年間、機械および電気・電子設計開発を中心とした技術貢献で着実に成長したことが評価され、超大型国際プロジェクト「ITER」にも参加するほどの企業に成長しました。今後も長期的に成長が見込める企業になっています。
この会社について
企業名 | ゼネラルエンジニアリング株式会社 |
---|---|
代表者 | 加藤 靖之 |
業界 | 自動車・機械・エレクトロニクス業界 |
本社所在地 | 東京都大田区南蒲田2-16-1 テクノポートカマタセンタービル6F |
従業員数 | 938名 |
設立年 | 1972年 |
資本金 | 50百万円 |
売上高 | 57.2億円(2019年9月) |
どんな事業をしているの?
▼技術者派遣
▼各種設計開発
▼各種コンピュータソフト開発
▼各種研究開発
▼技術者教育
社風・環境について教えて!
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。