この求人について
職種 | インフラエンジニア職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高校卒以上 |
求める経験 | Officeソフトで基本的な操作ができること |
求める人物像 | 積極的に知識を吸収できる方 円滑なコミュニケーションが取れる方 資格取得など自分を高めることに意欲がある方 26歳まで |
どんな仕事をするの?
・入社前に「CCNA」という資格取得のための宿泊研修(約40日間)に参加。
研修寮(無料)を完備、食事付き◎ 研修助成金として会社から19万円の支援もあります!!
・分かりやすい!!と評判のKSKカレッジの授業。
プロの講師陣による手厚いサポートがあるから、ITの勉強が初めてでもCCNAを取得できます!!
・入社後(現場配属)も安心!!
通信・メーカー・金融・医療・教育・官公庁など、プロジェクトは様々。
仕事はチーム(5名前後)で行うから、分からないことがあればすぐに先輩に相談できる環境です。
・最初の1年間は「アソシエイト」という役割を持った先輩が、あなたの専任サポーターとなり
仕事や勉強など、あらゆる面であなたを支えます。
ルーターやスイッチ、LANの設定、サーバ・システム監視などを経験し、エンジニアとしての基礎力を高めます。
・今後のキャリア
2,3年目は、システムトラブルの原因をソフトを使って突き止めたり、仕様書に従ってネットワークを
つくる工程へ。5年目には設計・構築なども経験し、お客様からの要望を組んだシステムをつくっていきましょう。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都23区・多摩地区及び近郊(神奈川県、埼玉県、千葉県) ※転居を伴う転勤はございません。 |
---|---|
勤務時間 | 8:30-17:30 実動8時間 平均残業時間:16時間/月 ※※全プロジェクトのうち3割がシフト勤務(一部夜勤を含む) |
休日休暇 | 年間休日122日(2020年度) ※一部シフト勤務有 完全週休二日制(土日) 祝祭日/年末年始/慶弔/有休 |
給与 | 年収:234万円以上(初年度、残業0時間で計算した場合) 理論年収:318万円 基本給:193,000円 残業代について:1分単位で全額支給 扶養手当:上限3万円/月 資格手当:30-120万円 例) LPICレベル2:30万円 CCNP・LPICレベル3:60万円 CCIE:120万円 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 交通費・残業代全額支給 扶養手当:上限30,000円(配偶者:22,000円、子ども1名につき4,000円支給)/月 資格取得支援制度:受験料、教材の支援、資格手当 寮 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間有り/6ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1時間 |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 全面禁煙 |
この求人のオススメのポイントは?
UZUZからの入社実績が多数ある企業です。入社した方が口を揃えて話してくれることが、「アットホーム」「サポート体制が充実している」という部分です。未経験からの入社前研修は、決して楽ではありません。ただ、同期メンバーで支え合いながら努力することでチームワークが形成されます。
入社後の満足度の高い企業になっています。
この会社について
企業名 | 株式会社KSKテクノサポート |
---|---|
代表者 | 松岡 洋一 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都稲城市百村1625-2 |
従業員数 | 438名(2019年3月末現在) |
設立年 | 2000年 |
資本金 | 50百万円(2015年3月末現在) |
売上高 | 30億1,215万円(2019年度実績) |
どんな事業をしているの?
【インフラ設計・構築】
▼ネットワーク(運用設計、技術支援)
▼サーバ(クラウド、仮想化、Windows、Linux)
▼DB(Oracle、DB2)
【インフラ運用・保守】
▼24時間365日対応
▼監視(クラウド、セキュリティ、アラーム、ネットワーク)
▼機器検証/設定/キッティング
【サービス&サポート】
▼ヘルプデスク/サポートデスク
▼医療情報システム構築、保守支援
▼各種業務システム保守支援
▼回線調整
社風・環境について教えて!
社員同士の絆をとても大切にする会社です。文系出身率が87%!勉強熱心で相手を思いやる社員が多いです。
【会社が力を入れているところ】
①『人材育成』・・・教育機関「KSKカレッジ」を保有し、社員の平均資格保有数は3.6個以上。
KSKグループの教育投資は年間約4億円(1人あたり約20万円)。圧倒的安心の教育体制です!
②『チーム制』・・・プロジェクトはチーム単位で行い、先輩や同僚のサポートがあります。チームで新しい技術の勉強会や
自己啓発を兼ねた読書会など、しっかりとした環境で経験が積めます。
③『健康経営』・・・2年連続で経済産業省より「ホワイト500(健康経営優良法人)」に選ばれました!
社員の喫煙率が0%など、社員が健康でイキイキと働きやすいように職場環境の改善にも力を入れています。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。