この求人について
職種 | Webアプリケーションエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高校卒以上 |
求める経験 | 【必須条件】 ▼何らかのプログラム知識があること 【優遇条件】 ▼Java/PHP/C#/ASP/.NETフレームワーク何れかの言語知識があること ▼プログラマーとしての業務経験があること |
求める人物像 | ▼明るく、積極的なコミュニケーションが取れる方 ▼行動力があり、指示を待つことなく仕事を作り出せる方 ▼自分の仕事に強い意志をこめられる方 |
どんな仕事をするの?
業務:Webアプリケーション開発エンジニア(のアシスタントからスタートです)
※具体的には
【仕事内容】
WEBアプリケーション開発のシステムコンサルティング、要件定義、設計、開発までご担当頂きます。
※経験に合わせて、業務をお任せします。
【実績例】
エンターテイメント系Webサイト、官公庁、生保(外資)、金融(銀行系)、医療(クラウド)、GIS(地図情報)など、様々な業種の開発案件を行っています。
就業条件について
勤務地(詳細) | 東京都中央区新川2-3-1 セントラルスクエア9F |
---|---|
勤務時間 | 9:30~18:00 |
休日休暇 | 週休2日制(土日) 祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度入社3ヵ月経過後10日) 、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、新婚旅行休暇(3週間)、長期リフレッシュ休暇(1ヶ月) 年間休日120日 |
給与 | 年収350万円~(昇給年1回(8月)) 賞与年1回(8月)、残業手当(40時間相当分を超えた分から全額支給)、交通費全額支給 |
待遇・福利厚生 | 社保完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)、関東ITS健保、プロジェクトに関する書籍等会社補助制度、退職金制度、IT資格取得支援制度、慶弔見舞金、ワークライフバランス推進、研修(社外研修受講支援、職務別研修、役職別研修)、ベストパフォーマー表彰、なんでも提案箱、育児一時手当、産休手当 |
試用期間の有無/内容 | 試用期間有り/3ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 1h |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 |
この求人のオススメのポイントは?
▼一括請負なので、全て自社内開発です。
▼大手一部上場企業や官公庁からの案件はもちろん、エンドユーザー直請け案件の要件定義・設計・開発までの開発全体に携わっていただきますので、コンサルティングができるようになるところまでスキルを高められる環境があります。
▼取引先とのやり取りもございますので、開発のみならず、顧客折衝能力を身につけることができます。
▼携わる案件が大きく、かつ上流から下流まで全てをカバーしますので、技術、またマネージメントスキルなどが身に付きます。
【社内の雰囲気】
社内のMTGのみならず、社内勉強会(週1回)、サマーリクリエーション、社内イベントなど、社員同士の交流が多いです。
この会社について
企業名 | 株式会社ウイサーブ |
---|---|
代表者 | 宗像 敬一郎 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都中央区新川 2-3-1セントラルスクエア 9F |
従業員数 | 51名 |
設立年 | 1999年 |
資本金 | 100百万円(2016年1月現在) |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
▼ネットワークシステムに係る建設工事並びにその他の建築工事および設備工事の請負
▼インターネット、ケーブルテレビ、通信衛星等のネットワークを利用した情報処理、情報仲介及び情報提供業務並びに商取引及び決 済処理業務
▼マルチメディア関連の音声、映像、データ等のコンテンツの制作及び販売
▼ネットワークシステムに係わるソフトウェア開発、保守、販売
▼学習塾・文化教室及ひ?創作教室の経営ならびにこれに関するノウハウの販売・経営指導及び業務委託
▼著作権、工業所有権、ノウハウその他の知的財産権の取得、利用方法の開発、使用特許、管理及び譲渡並びにこれらの仲介
▼広告宣伝に係る広告媒体の開発及び販売並びに広告代理店業
▼不動産の売買、賃貸、仲介、保有及び管理
▼土木建設建築等の資材の販売ならびに仲介斡旋業務
▼労働者派遣事業
▼損害保険代理業及び生命保険の募集に関する業務
社風・環境について教えて!
独立系SIerとして名高いウイサーブ。IT事業におけるネットワークシステムに関するあらゆる分野で事業展開している。
取引先には、某大手エンターテイメント企業、NTTコムウェア、NTTコミュニケーションズ、日本ユニシスなどの大手企業が顔を並べる。システムコンサルティング、要件定義から設計、製造(プログラミング、構築)、テスト、ドキュメント作成、運用、アフターフォローまでワンストップで執り行うため、煩雑な手間も省けるとクライアントからの評価も高い。自身の考えでアクションを起こせる同社の社風は、エンジニアにとって、非常に魅力的な環境である。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。