この求人について
職種 | ネットワークエンジニア/サーバーエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求める学歴 | 高校卒以上 |
求める経験 | IT業界に興味があり、インフラエンジニアとして チャレンジしたい・成長したいという意欲のある方であれば、 経験は不問です。 【歓迎する経験・スキル】 |
求める人物像 | ITインフラやIT業界に興味がある方 受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 非常に若いベンチャー企業で働くということに楽しみながらモチベーションを高くもって取り組める方 面白いことをやりたいと願い、かつそれを自分で見つける/作り出すことを志向する方 自分はここだけは他人に負けない、という強みをお持ちの方 |
どんな仕事をするの?
入社直後は主にITインフラの設計、構築・テスト業務のサポートを担当します。
具体的には、大手システム会社のプロジェクト先にチーム毎に配属され、
こんな仕事をやってもらいます。
ITインフラの設計、構築・テスト補助業務
先輩からの指示の元、ネットワーク構成図やパラメーターシートを作成したり、
構成図を確認しながらネットワーク機器の接続や設定を進めていきます。
主に構築作業のテスト業務から担当することが多く、上司や先輩にOJTという
形で教えてもらいながら仕事を覚えていきます。
就業条件について
勤務地(詳細) | 首都圏※プロジェクト先による |
---|---|
勤務時間 | 9:00~18:00※配属先に準ずる場合もあります |
休日休暇 | 完全週休2日制(土日) 祝日、夏季休暇、年末年始休暇 |
給与 | 年収:294万円~ 残業手当:固定残業代制(20時間/月) ※超過分は別途支給します ※IT業界未経験の方(試用期間6ヶ月) 給与:250,000円~ 基本給:212,000円~/固定残業代:38,000円~ |
待遇・福利厚生 | 社保完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険) 資格取得奨励制度(資格取得一時金の支給、資格受験料の補助/合否に関わらず) 勉強会 (python プロジェクトがあり外部講師を呼んで実施) インフルエンザ予防接種 通信費手当 (5,000円/月) 勤務手当:¥7,000/月(社員一律) 休日出勤手当 出張手当 リフレッシュ手当 (年に2万円分休日にリフレッシュ代金として使用できる制度です) 女子会費用 (年1回) 図書購入支援 福利厚生を社員から増やそう制度 (2〜3年に1回社員からの意見を聞いて制度にする仕組みです) 社員旅行 ビンゴ大会 (忘年会で実施されますが1等は10万円分の旅行券など) |
試用期間の有無/内容 | 入社から6ヶ月間 |
契約期間 | 定めなし |
休憩に関して | 取引先勤務時間に準じます |
残業の有無 | 有 |
受動喫煙防止対策 | 屋内原則禁煙(喫煙所あり) |
この求人のオススメのポイントは?
インフランディングにはこれまで7人の方が入社しています。本社が下北沢ということで、入社後もよく飲みに行ったりしています。
その際に感じる点は、みなさん技術者としての成長もさることながら社会人として成長しているなと感じることです。
また、会社や先輩への愚痴がほとんど出てこないという点には驚きます。
後輩を受け持った先輩が後輩のことを親身に考えてサポートしている風土がこの会社の一番の魅力です。
この会社について
企業名 | 株式会社インフランディング |
---|---|
代表者 | 石川 秀臣 |
業界 | 情報通信・インターネット業界 |
本社所在地 | 東京都世田谷区北沢2-34-8第一トキワビル3F |
従業員数 | 22名(2020年7月時点) |
設立年 | 2006年 |
資本金 | 10百万円(2015年現在) |
売上高 | 非公開 |
どんな事業をしているの?
近年、IT分野の技術は進歩しており、LINEやGmailといったサービスは生活に欠かせない存在となっています。このようなITサービスの基盤を支えている分野がITインフラ分野です。ITインフラ分野に関連する下記法人向けサポート事業を行っています。
▼ITインフラの企画・コンサルティング
経営課題(業務効率が悪い、情報セキュリティに懸念点がある等)に関してITインフラで解決できる改善企画を提案します。
▼ITインフラの設計業務
ITインフラの要件定義(どのような仕様にするのかを決定)からネットワーク構成図や
パラメーターシートの作成、必要な機器のリストアップなどを行います。
▼ITインフラの構築・テスト業務
構成図、機器リストを参考にITインフラを構築します。具体的には、構成図を元に
機器同士を接続し、機器ごとに設定作業を行います。最終的に評価テストを実施し、
設計した通りの通信になっているかどうかなどを確認します。
▼ITインフラの運用支援・維持管理
ITインフラの運用支援(運用設計、手順検討等)やシステム拡張、
仕様変更の対応といった維持管理、それに伴うドキュメント作成を行います。
※24時間の運用監視(シフト制)といった業務はありません
社風・環境について教えて!
インフランディングは社員19人という少数精鋭の会社ですので、若手社員であっても上流工程である設計・構築業務に携わるチャンスが豊富にあります。また、後輩が入社してきた際には、入社2年目であれば部下が付くこともあり、20代からマネジメントに近い経験を積むこともできます。規模は小さいですが、ベテランエンジニアが約半数を占めていますので、全社的に新人をサポートする体制が整っています。社内イベントも豊富にあり、社員旅行、忘年会での景品プレゼントと社員全員が活き活きと働くための環境づくりにも定評があります。
応募の流れ
UZUZにご登録後、キャリア相談を通して求人をご紹介いたします。
ご登録 事前ヒアリング キャリア相談 求人紹介
登録はこちらから

- この求人に応募したい
- 求人内容について詳しく知りたい
そんな方は、まずは以下からご登録ください。
「◯◯の求人に興味がある」とご記入いただくとスムーズです。