20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
オンラインキャリア相談を実施しています

既卒就活あるある『引き止め』!?アルバイト先の退職に手こずったら

既卒がバイトを辞める方法

アルバイトに力を入れていた既卒の中には、

 
バイト先に引き止められて、なかなか退職できない……

という方もいますよね。

モヤモヤ悩むアフロマン

 
せっかく内定をもらえたのに、どうしたら良いの……!?

そんな悩める既卒のために、「退職したいのに手間取ってしまった時どうしたらいいのか」の解決方法をご紹介します!

既卒が退職する正しいステップとは?

 
ここまで一生懸命やってきたアルバイトだからこそ、ちゃんと退職したい!

せっかく頑張ってきたアルバイト、最後は円満退社したいものですよね。

まずは、スムーズに退職するために気をつけたいことをお伝えしましょう。

ぜひ参考にしてくださいね。

「退職したい!」といつまでに伝えればよい?

退職するためには、まず「退職する」という意思を伝えなければいけません。

タイミングを間違えるとトラブルに発展する可能性もありますので、ここが一番大事です。

退職する旨を伝える際に配慮すべき「3つのポイント」をご紹介します。

退職する旨を伝える際に考慮すべき3つのポイント
  1. 退職1ヶ月前までに退職の意志を伝える
  2. 直接伝える
  3. 引き継ぎはきっちりすると宣言する

それぞれ詳しくみていきましょう。

ポイント1.退職1ヵ月前までに退職の意志を伝える

あなたが退職することによりアルバイト先は、

  • 新しい人材を採用
  • シフト調整
  • 人材育成

などをしなければなりません。

その準備期間のためにも、できれば「1ヵ月前」までには退職の意志を伝えましょう

民法上は退職希望日から2週間前であれば問題ないとされています。

ただし今まで一緒に仕事をしてきた仲間もいますから、気持ちよく円満退職するのなら1ヵ月前を目安に伝えるのが良いでしょう。

ポイント2.直接伝える

また退職の意志は「責任者」に直接口頭で伝えましょう

言いにくいからといって、メールや電話で済ませてしまうのはあまり好ましくありません。

誠意をもって退職の意思を伝えることで、お互いに気持ちよく退職手続きを進めることができます。

ポイント3.引継ぎはきっちりすると宣言

そして、退職日までにきっちりと引継ぎすることも伝えましょう。

無事に退職が決まったら、職場の仲間にも退職の旨を伝え業務が滞らないよう仕事の引継ぎを行います。

退職までの流れ

モヤモヤ悩むアフロマン

 
実際に退職するまでの流れがわからない……

退職を申し出たときに配慮すべきポイントがわかったところで、一般的な退職までの流れを確認しましょう。

アルバイトを辞めるときは、おおむね次のような流れで退職することになります。

退職までのステップ
  1. 退職1ヵ月前までに退職意思を伝える
  2. 退職が決まったら職場の仲間に伝える
  3. 引継ぎを行う
  4. 最終日は職場の人に挨拶する
  5. アルバイト先から貸与している物(制服・名札等)を返却する

疑問を感じるアフロマン

 
そういえば、アルバイトを退職するときに「退職届」って必要なの?

アルバイトを退職する場合は、基本的に退職届を提出する必要はありません。

口頭で伝えるだけでOKです!

しかし、バイト先によってはごく稀に退職届が必要な場合もあります。

事前に確認し、必要があれば用意するようにしましょう。

バイトを辞めるのは、少なからず周囲に迷惑をかけることになります。

そのため、気が引けてしまう気持ちもとてもよくわかります。

誠意を持って対応すれば、円満に退職することができるので安心してくださいね!

最終日には、今までお世話になったお礼を兼ねてちょっとしたお菓子を用意する心遣いができれば、印象がグッとよくなりますよ

既卒が就職で辞めるなら、退職理由は正直に伝えよう

 
退職理由を伝えるの、気まずいなあ……本当の理由を言わなきゃダメ?

「退職理由」の伝え方ひとつで、相手の納得感が違ってきます。

結論から言うと、アルバイトを退職する際は「就職することになった」と理由を誤魔化さずに正直に伝えた方が良いです。

なぜなら「就職のため」という退職理由は、あなたが正社員として前向きに働くという意思表示でもあるため、言われた方としては拒否しにくくなるからです。

おそらくほとんどの方が

「就職なら仕方ないね」
「就職おめでとう!

と受け入れてくれると思いますよ。

退職理由は「就職するため」と、正直に自信を持って伝えてくださいね。

既卒の引き止め理由別対策方法を伝授!

モヤモヤ悩むアフロマン

 
「辞めたい」って伝えてるのに、全然辞めさせてもらえない

「辞めたい」と伝えたのに、「もう少しだけ働いてくれ」などとバイト先から引き止められることもあるかもしれません。

ここから、退職を引き止められた時の対策を「引き止め方」に分けてご紹介します!

できるだけ“円満”に且つ“ちゃんと辞められる方法”をお伝えしますので、アルバイト退職引き止めで悩んでいる既卒は必見です!

「こう言われたらどうする?」引き止め方別の対処法
  1. アルバイトの良心につけ込む引き止め方
  2. ギリギリまで働かせる引き止め方
  3. 後輩を育てるまでが“仕事”と言い張る引き止め方
  4. 法律を盾にする引き止め方

引き止め例1:アルバイトの良心につけ込む

「人手不足なの分かってる?今辞めたら他のバイトに迷惑かけるけど良いの?」

アルバイトが辞めてしまうと、その人が担当していた仕事に穴が空くことになります。

本来であればすぐに代替要員を確保すべきなのですが、人数ギリギリで運営しているような組織の場合、時間的にもコストにも余裕がありません。

この場合も、ブレずに「就職するので辞めざるをえない」という意思を伝えましょう

優しい方ほど「自分が辞めるからいけないんだ……」と責任を感じてしまいがち。

でも、必要な人員を確保することはアルバイト先の社員の仕事なんです。

辞めることに対して、責任を感じる必要はありません。

とはいえ、お世話になった方を労うのは忘れずに!

「退職日までは一生懸命に仕事しますので、お手数おかけしますが新しい人の採用をお願いします」

などと謙虚に伝えて断るのがよいでしょう。

引き止め例2:ギリギリまで働かせる

「入社日の寸前まで働いてよ!」

新しい就職先が決まった場合は、新しい職場で精一杯仕事ができる「精神状態」と「健康状態」にしておく必要があります。

そのことを念頭に入れた上で、入社日のどのくらい前までならバイトに入っても大丈夫そうかを自分の中で決めてください。

ちなみに入社準備もありますので、入社日前日まで働くのは現実的ではありません。

  • 入社準備の時間が必要であること
  • 新たに勉強しなければならないこと

などを理由に、「○日までならシフトに入ることができます」と最終日を明確に伝えるのがよいでしょう。

新しい職場での生活に備えて、安請け合いをしないように気をつけてくださいね!

引き止め例3:後輩を育てるまでが“仕事”と言い張る

「他のバイトが成長するまで待てないの?」

あなたが希望する退職日までに、しっかりと引継ぎをすれば役目は十分果たしていると言えます。

バイトの人材育成をするのも上司の仕事です。

「退職してみんなに迷惑をかけてしまう」というように、あなただけが後ろめたさを感じる必要はありません。

引き止められたとしても、

「入社準備があるので退職日は変えられませんが、しっかりと引継ぎさせていただきます」

と明るく断りましょう。

ただ、円満退職のためにも「可能な範囲で退職日の調整に応じる」のは有りです。

その場合もズルズルと先延ばしにせずに、

「1週間以内であれば退職日をのばせます」

などと具体的な日程をこちらから提示するのがおすすめです。

引き止め例4:法律を盾にする

「契約期間残ってるから、満了まで働いてよ!」

このように契約の話を持ち出してきた場合でも、問題なく退職できます。

民法上、アルバイトなどの有期労働契約者でも「労働者側に辞めざるを得ない合理的な理由があれば退職できる」となっています。

「就職が決まった」ということは合理的な理由になりますので、「就職が理由」だとはっきり退職意志を伝えましょう。

引き止めがしつこく退職できない既卒はどうすればいい?

 
どう言っても引き止められる…!
もうバックレるしかない気がしてきた

中には引き止めがしつこく、退職できない状況に陥ってしまう場合もあるようです。

例えば、こんな引き止めが該当します。

  • 何回辞めたいと伝えても取り合ってもらえない場合
  • パワハラやセクハラをしてくる場合
  • 給料未払いするなど脅してくる場合

このような場合は、脅しに負けてしまったり逆上したりせずに、冷静に対応することが肝心です。

アルバイトを辞めることは、法律で定められた労働者の権利なのです。

会社が退職を引き止めることはできません。

上記のような場合は、冷静に話し合いができない可能性が高いため退職代行を使うのも手でしょう。

退職代行は、あなたに代わって退職の手続き等を進めてくれるサービス

  • 退職するための法律的な知識のアドバイス
  • 企業との連絡代行

などしてもらえるので、スムーズに退職できるようになります。

▼おすすめの退職代行サービスはこちら

サービス名料金公式サイトURL
退職代行ニコイチ¥27,000(税込)
「退職代行ニコイチ」の公式サイトはこちら
退職代行ガーディアン¥29,800(税込)
「退職代行ガーディアン」の公式サイトはこちら
弁護士法人みやびの退職代行サービス¥55,000(税込)
「弁護士法人みやびの退職代行サービス」公式サイトはこちら

退職を引き止められた既卒は、将来のことを考えよう

今までお世話になっていたバイト先から引き止められるのは後ろ髪が引かれる思いですよね。

「職場の仲間に申し訳ない……」と思うかもしれません。

それもこれもあなたが良好な人間関係を築き、一生懸命アルバイトをしてきたから思えること。

アルバイトのことは残った上司や同僚に任せて、今度はあなた自身の将来を第一に考えましょう。

就職するチャンスは人生に何度とありません。

バイト先に「辞めます」とはっきり伝え、あとは最後の日まで精一杯やりきるだけで十分です。

あなたの明るい未来のために、がんばってくださいね!

もし一人で辞められない場合は、どうぞリスタートにご相談ください。

執筆・編集

第二の就活 編集部

「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

Page Top