20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
テレビ通話・お電話でのキャリア相談を実施しています

【徹底解説】就活するなら「契約社員」よりも「正社員」を目指すべき理由

契約社員がダメな理由ってなに?

同じ会社で働く従業員であっても「アルバイト」や「パート」、「社員」などいろんなポジションがあります。

社員の中でも「正社員」以外に、

  • 契約社員
  • 嘱託社員
  • 派遣社員

など様々に分かれている場合もあるでしょう。

みなさんも、就活する際は「どんなポジションでの募集なのか」を事前に確認していると思います。

アルバイトやパートの募集なのか、それとも社員の募集なのかは重要なポイント。

例えば正社員で働きたいと思っている人ならアルバイトの募集には応募しないですよね。

では、「正社員」の募集と「契約社員」の募集の場合はどちらを選びますか?

そもそもこの2つに大きな違いは見られるのでしょうか?

 
正直、違いをよく分かってない……

この記事では、応募する側から見た「正社員」と「契約社員」の違いに焦点を当てて考えてみたいと思います。

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
今すぐ無料相談

契約社員の現状

shutterstock_96365069

契約社員というのは、一定の期間を区切って雇用先の企業と雇用契約をして働くスタイルです。

最近ではよく見る雇用スタイルのひとつと言えるでしょう。

その期間は1年間の場合もあれば、もっと短い場合もあり、ケースバイケース。

その期間が終了すればどうなるかというと、契約終了で辞めないといけない場合もありますし、双方が納得すれば更新していくこともあります。

因みに「契約終了」で辞めた場合は雇用保険を受給する場合に自己都合退職とは異なり、3カ月の給付制限がつかないという利点があります。

契約社員の場合、労災保険や雇用保険などの労働保険、厚生年金や健康保険などの社会保険はきちんと加入しているケースが多いと言えます。

そういう意味ではパートやアルバイトと比べると、最低限の福利厚生はあると言えるでしょう。

ですが、正社員と比べると賃金面、仕事内容、昇格など様々な面でかなりの格差が見られます

契約社員の場合、

  • 正社員を目指している契約社員
  • 契約社員として納得して働いている

この二通りのパターンがありますよね。

前者は、仕事内容を認められることで、正社員になることを目指しているケース。

後者の場合、正社員よりも労働条件が劣るとしてもそれなりの待遇を保証されているので、ある程度納得して働いているのが現状です。

また、

  • 遠くに転勤したくない
  • 子供がいるので定時に帰りたい
  • 親の介護があるので近くの会社で働きたい

など自分の置かれている状況から契約社員で働くほうがライフスタイル的に適している場合もあります。

こうしたメリットもある契約社員ですが、育児、介護など特別な事情が無い場合は、デメリットのほうが目立つ印象です。

特に仕事で自己実現をしたいという人や、より良い労働条件を求める場合にそれが言えます。

就活で目指すべきは正社員!

shutterstock_117648706

上の項目でお伝えした通り「正社員」と「契約社員」では大きな差が見られます。

この差を理解したうえで、契約社員を選ぶというのは選択肢として悪くはありません。

しかし、特別な事情が無い場合、やはり目指すべきは正社員です。

仕事は長期間にわたって従事することでスキルアップをすることができ、それが自分のキャリアとなっていきます。

契約社員の場合はキャリアアップという点でも不利であり、将来、転職する場合も契約社員というキャリアは低くみられることが多いでしょう。

正社員から契約社員になることは簡単ですが、その逆は非常に難しいのが現実。

ですから、最初から「契約社員でもいいや」と考えるのではなく、正社員採用という高い目標を持って就活するべきです。

正社員採用かどうか確認すること!

shutterstock_373089328

さて、「社員募集!」の求人を見て応募したら、実は契約社員の募集だったというケースがあります。

ですから、応募の前に念のため確認しておきたいものです。

求人募集を見ると、最初からしっかりと「契約社員募集」と書いている場合もありますが、正社員募集と書いていながら、「契約社員」として内定という場合も……。

これは

  • 本人のキャリアから正社員での採用は難しいが、契約社員なら採用できるというケース
  • とりあえずは全員契約社員として採用し、半年後に正社員とすると会社の方針で決まっているケース

など、様々です。

後者の場合はいわゆる“試用期間”に当たるものと判断できます。

いずれにしても、応募前に正社員かどうか確認するとともに、採用後も念のため聞いておいたほうが良いでしょう。

契約社員での採用なら断るべきか?

shutterstock_318060599

 
せっかく内定をもらった会社が正社員ではなく契約社員での採用だった!
……この場合、どうしたら良いの?

せっかく内定をもらった会社が正社員ではなく契約社員での採用だった!この場合、どうしたら良いのでしょうか?

先ずは会社側に「正社員」と「契約社員」の違いを確認するのが重要となります。

給与などの条件を始め、採用後の配置などの違いも確認してデメリットを把握するのが先決です。

その後、正社員になれる可能性も教えてもらいましょう。

基本的にはその後、正社員になれるということなら、そのまま契約社員として働くことも考えて良いでしょう。

それが難しいということなら、きっぱりと断ることも大事です。

どのようなポジションで働くかは自分の一生にかかわるかもしれないことですから、安易な妥協はやめたほうが良いと思います。

例えば、正社員採用は本社採用だけであり、地方での採用はすべて契約社員というケースもあります。

その場合、支店長以外は全員契約社員ということもあります。

そんな会社なら契約社員であっても実はそれほどデメリットはなかったりするのです。

一方、派遣社員と同じく、いつ契約が切られるかわからないような契約社員ならちょっと考えもの。

長く働きたいならやめておいたほうが無難です。

まとめ

就活するうえで、正社員採用とは違い、契約社員で採用されることの意味について説明してきました。

契約社員採用の場合、それに納得して働くか、それとも辞退するかは自分の考えひとつ。

内定を受諾するにしろ、断るにしろ、自分なりに納得して判断することが重要です。

ただ契約社員が正社員とどう違うか、正社員になれる可能性はどれぐらいあるのかは、その会社ごとに違います。

そこをちゃんと確認したうえで最終的な判断をするようにしましょう。

安易な妥協は禁物ですが、自分の年齢やキャリアなどを考えて、判断することも大切です。

正社員採用は難しく、このままだと、だらだらと無職期間が続くようであれば、正社員の可能性のある契約社員として働くという選択肢もあってよいでしょう。

喜ぶアフロマン

 
やっぱり正社員採用に絞って就活したい!

そんな人は、就職エージェント・UZUZの就活サポートをご利用ください。

UZUZは、20代のフリーター・既卒・第二新卒の正社員採用を積極的に行なっている企業の求人を豊富に取り揃えています

あなたの望む求人がきっと見つかりますよ!

会員登録・サービス利用料は完全無料

まずはお話しだけでも聞いてみてくださいね。

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
今すぐ無料相談
執筆・編集

第二の就活 編集部

「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

Page Top