20代の第二新卒・既卒・フリーター向け就職/転職サイト

アフターコロナの就職/転職はお任せあれ!
オンラインキャリア相談を実施しています

フリーターが就職しやすい時期って?

フリーターが就職するなら、何月が狙い目?

 
フリーターだけど、そろそろ正社員になりたいな〜
でも、いつから就職活動を始めたらいいのかよく分からない……

フリーターには新卒と違って明白な就活シーズンがありません。

そのため「いつから動いたらいいの?」と迷ってしまいがちですよね。

結論からいうと、「正社員になりたい!」と思った時こそ、フリーターの就活の始め時といえます。

モヤモヤ悩むアフロマン

 
でもせっかく就活をするなら、できるだけ採用されやすい時期にスタートしたいような……ごにょごにょ……

今回はそんなフリーターの方に向けて、

  • 就職が決まりやすい時期の有無
  • 就活にあたって知っておきたいこと

などについてまとめました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

正社員求人多数!
あなたキャリア
UZUZ徹底サポート!
フリーターの就活を無料相談

フリーターが就職しやすい時期はあるの?ないの?

まず「フリーターが就職しやすい時期」についてですが、まずベストタイミングとして挙げられるのが3月。

次いで1~2月、7~9月となります。

フリーターが就職しやすい時期ランキング
  1. 3月
  2. 1~2月
  3. 7~9月

 
なんでこの時期がベストなの?

それは、企業が求人を多く出す時期だからです。

就職市場の求人数は1年の中でも変動していて、上記に挙げたシーズンが最も多くなります。

特に3月は企業も慌ただしい決算期を終え、新年度の人材確保に目を向けやすい季節。

3月に中途を採用すれば、新年度のスタートと同時に新卒と中途採用者を一斉に教育できるというメリットも、3月に求人が増えやすい理由といえるでしょう。

ベストタイミング以外の就活もOK

モヤモヤ悩むアフロマン

 
1~3月や7~9月以外の時期は、フリーターは就活しない方がいいのかな

そんなことはありません!

先ほど述べたベストタイミングは、あくまで「求人が多く、採用されるチャンスが増えやすい時期」というだけ。

1~3月や7~9月はあくまで「フリーターの就職活動にやや向いている時期」と考えるに留めて、行動は早めに起こすことをおすすめします。

 
就活したいと思ったタイミングがベスト、と考えていいんだね!

そのとおりです。

求人数の多い時期は、フリーターにとっての手強いライバルである「社会経験の豊富な若手」も、よりよい転職先を求めて動きやすい時期でもあります。

就職活動に最適な時期にこだわることで逆にライバルが増えてしまう可能性もあるので、思い立ったが吉日、で速やかに行動するようにしましょう。

フリーターが就職しづらくなる時期はいつ?

疑問を感じるアフロマン

 
逆に、フリーターが就職しづらくなる時期ってあるのかな?

フリーターの就職率が季節によって大きく変わることはありません。

よって先ほど述べたとおり、「就職したい」と思ったタイミングで動くのが最適です。

 
「この時期じゃなきゃダメ!」っていうタイムリミットがないのはありがたい!
就活を焦らなくて済むかも……

ただ、気をつけてほしいポイントがひとつ!

それは、フリーターでいる時間が長ければ長いほど、就職では不利になりやすくなるという点です。

なぜかというと、フリーターが正社員を目指す際に利用する主な応募枠が「中途採用枠」だから。

中途採用枠は新卒以外のすべての人材が応募する枠で、選考では豊富な社会経験や即戦力性の有無が重視されます。

 
つまり、社会経験やスキルがないフリーターは……

そうです、中途採用枠の人材の中では、かなり不利になりやすい立場といえるでしょう。

ただ、若さがあれば新卒と同じく、「将来性」を考慮してもらえることもあります。

仮にスキルや経験が乏しくても、やる気や将来性をアピールできれば、中途採用枠でも戦える余地があるわけです。

フリーターでいる時間が短ければ短いほど、つまり20代のうちで若ければ若いほど「将来性」を武器とした就活が成功しやすくなります。

そのため、まずは「行動第一!」がおすすめです。

フリーターは時期を狙って就職するより「未経験採用枠」を狙おう

疑問を感じるアフロマン

 
求人を見ていたら未経験採用枠(ポテンシャル採用枠)っていうのがあったんだけど……
あれはフリーターは応募できないの?

未経験採用枠は、業界・職種未経験者を1から育成する目的で設けられている枠ですね。

企業が提示している応募資格の条件を満たしていれば、もちろんフリーターでも応募できますよ!

先程、フリーターはとにかく若いうちに就活をスタートした方がいいとお伝えしましたが、若ければこのような「新卒扱いに近い枠」を狙うチャンスに恵まれやすいからでもあるんです。

未経験採用枠では、社会人経験についての条件が少ないものがほとんど。

条件が設けられていたとしても「社会人経験1年以上」など、何らかの社会人経験があればよいとする求人が多いです。

(正社員としての)社会人経験がない、もしくは少ないフリーターにとってはうれしいところですよね。

さらに未経験採用枠は「業務に必要な知識は入社後にしっかり教える」というスタンスで人材を採用する枠なので、選考の際に特別な資格や経験が求められにくいところが特徴といえます。

若手のフリーターにとっては、未経験から正社員枠を狙う絶好のチャンスといえるでしょう。

喜ぶアフロマン

 
ダメもとでいいから狙ってみたい!
未経験採用枠ってどんな職種が募集しているの?

探せばいろいろな職種の募集がありますが、特に未経験者でも参入しやすい

  • ITエンジニア職
  • 営業職
  • マーケティング職

などの募集で見つかりやすいです。

興味がわきそうな職種の求人は、できるだけ手広くチェックしてみるといいですよ!

フリーターは時期を見計らって就職するより即行動を始めよう

 
フリーターの就活は早めにした方がいいってことは分かってきたよ!
けどやっぱり不安があるなあ……

フリーターの就活は新卒と比べて分の悪い勝負になりやすいので、つい先延ばしにしてしまう気持ちもわかります。

しかしフリーターのままで居続けると、いざ自分が家庭を持った時に、経済面でしっかりと支えきれないなどのリスクがあるのです。

例えば……

  • フリーターは高額なローンが組めないので、マイホームなどの購入が困難になる
  • 昇給やボーナスもほぼ見込めないので、収入も不安定なままになる
  • などなど。

    家庭を持たなくても、フリーターで居続けるリスクはある

     
    うーん…でも今のところ結婚の予定もないし、フリーターのままでも良いかな

    家庭を持たなかった場合でも、フリーターで居続けるリスクはありますよ。

    例えば30代、40代とフリーターのまま年齢を重ねていくと、社会問題になりつつある「高齢フリーター」の仲間入りをしてしまう危険性があります。

    必ずしも高齢フリーターという生き方が悪いわけではありませんが、

  • 社会的な信頼が得にくいこと
  • 収入アップが見込めないこと
  • 年齢を重ねるにつれて体力仕事ができなくなること
  • などを考えると、やはり不安定な生き方と言わざるを得ません。

    また、高齢フリーターは社会経験が乏しいほか、企業側から「1から教育しよう」と思ってもらいやすい若さも失われているため、いざ「正社員になりたい」と思っても採用される可能性がとても低いです。

    就職先の選択肢が多く残されている若手のうちに行動するメリットが、お分かりいただけたのではないでしょうか。

    まとめ

    フリーターの方に知っておいてほしい、おすすめの就職活動の時期についてご紹介しました。

     

    最後にもう一度おさらい!

    1. 求人数が多くなる時期は、「3月」「1〜2月」「7〜9月」
    2. とはいえ、「就職したい!」と思った日が就活をスタートさせるベストタイミング
    3. 年齢は若ければ若いほど良いので、早めにスタートさせよう!

    フリーターの就活は早めにスタートさせるのがベターですが、実際に「就活しよう!」と思い立っても、志望企業の探し方や面接対策などにつまずいてしまう方も多いです。

    私たちUZUZは、フリーターや第二新卒、既卒といった方々の就職支援を行っていますので、困った時はいつでも相談にきてくださいね。

    正社員求人多数!
    あなたキャリア
    UZUZ徹底サポート!
    フリーターの就活を無料相談
    執筆・編集

    第二の就活 編集部

    「“はたらく”をもっと身近に」をテーマに、就活=不安・やりたくないと感じる気持ちを変えるコンテンツを発信しています。編集部のメンバーは、全員が既卒や第二新卒の経験者です。だからこそわかる「就活に対する怖さ・逃げたい気持ち」に寄り添い、正しい情報をイラストや動画を用いてわかりやすく伝えていきます。

    Page Top